■2017年9月度会計報告
サポーター様のご支援に助けられ
9月もたくさんの猫たちを保護し新生活へと送り出すことができました
9月のチームでの保護は7匹
市から負傷したイロハ、つむ、もふ、オットー
そして犬のちひろ
保護主からの引き取りでミー&ピー姉妹を迎えました
譲渡は11匹
神奈川のキャットビレッジ様へカフェ・オレ・オをお引き渡し
つばめ&ひまりペア、おちよ&くまペア、
みつる、ひばり、ヤマト、ノグが新しい家族の一員となっています
9月は悲しいお別れもありました
チームで2年半以上保護していた下半身麻痺のミントちゃんが
9月8日にお星様になっています
主に負傷や病気で苦しむ猫たちを最優先し保護しているため
毎月の医療費が50万円近くかかっています
そしてその作業は現在も続いているため
支援金の残高が少しずつ減少しているのも事実です
いま必要としている治療を受けられるよう
遠方譲渡というハードルをクリアすべく
交通費の負担も昨年の震災後から顕著に増えています
もう少しスタッフにも余裕ができたら
フリーマーケットへの出店も考えていかなければいけませんので
その際は物品提供のご協力を宜しくお願いします
今後ともチームにゃわんの応援を宜しくお願いします
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・つめとぎ(段ボール製だったら特にこだわりありません)
・ロイカナ インドア(ドライ) 2kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・にゃんとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.11.30 | | 会計報告
