エノキ・ホクト・まこの卒業
25日(木)
チームから3匹の保護っ子が神奈川県のキャットビレッジさまへ向けて
飛行機に乗り巣立ちました
エノキ&ホクト兄弟
昨年6月に菊池保健所から保護しのんちゃんちで過ごしました
そして緊張で隠れてるまこ君
震災後に県へ収容されたまこ君はりーさんにお世話になりました
きょうだいで一番小さくて弱々しかった彼も1歳4カ月
いつの間にか大きくなってたくましくなっています^^
のんちゃんに連れられて熊本空港でお別れし
4時間後には無事にキャットビレッジさまへ到着したと連絡を頂きました
緊張マックス・汗
身を寄せ合ってた2兄弟でしたが...
数日後には環境にも慣れてきて
姿を現わしたり甘えてきたりするそうです
まこ君も環境の変化にド緊張してしまい
ベッドに籠城していたそうですが...
食欲も少しずつ戻っているそうです
昨年の震災後から幾度となく熊本の子たちを引き受けてくださった
キャットビレッジのスタッフのみなさま
遠くからのお声かけに心から感謝しています
熊本大震災をきっかけに
チームにゃわんは市のみならず県からの猫の受け入れも開始しています
そのため保護数と譲渡数のバランスを保つことが難しく
今も県外のボランティア様を頼りにしながら限界をなんとか乗り切っています
いぬやねこたちにとって震災の影響が今も続いていることを
一人でも多くの方々に知っていただきたい
今も路頭に迷う動物たちをなんとか助けたいと願っていますので
お引き受けが可能なボランティア様からのご連絡をお待ちしています
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・PPJ キューティーパピーベッド
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・にゃんとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 腎臓サポート(ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.11.01 | | 飼主さん決まりました
