譲渡会のご報告
お久しぶりです
にゃぶ子宅に居候中のボク陽デス
昨年9月に県の檻に収容され瀕死の状態だった彼
保護した時の日記はこちら
彼に会うたびに日記を何度も読み返してしまうほど
奇跡の生還を果たしたヒーローなのです
一昨日の譲渡会には陽君のほかに
のんちゃんちのエノキ君と
ホクト君兄弟
カリンちゃん(奥)とルーシーちゃん
にゃわんハウスのポポちゃん
そしてすずめちゃん
譲渡会には連休中日ながら1組のご家族が猫たちに会いに来てくれて
多頭飼いになるメリットやデメリットを尋ねてくださいました
いつか先住猫ちゃんにお友達ができるといいな...
またのお越しをお待ちしています
来週末(15日)も川蝉(清水)の会場で譲渡会を開催します
涼しくなってきて猫恋しい季節が到来しつつありますよ~
ぜひご家族みなさまでのお越しをスタッフ一同お待ちしています!
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで不足しているフードがあります
(フードは全て猫用です)
・ゴールデンキャットミルク
・ロイカナ ベビーキャット(ドライフード)
※小粒なため離乳期の移行をスムーズに進められます
・腎臓用の療法食(ドライフード)
ご協力頂ける方がいらっしゃいましたらご支援を宜しくお願いします
送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・にゃんとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 腎臓サポート(ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.10.10 | | イベント
