fc2ブログ

保健所と県からレスキュー

2017100801 
5日はちかコロンさんが菊池保健所から小さな子猫をレスキューし
動物病院で受診してくれました

2017100802 
重篤化した風邪の症状により完全に失明しています
眼球も破れていてもう手立てがないということでした…

体重わずか400g
生後約40日ほどだと思われます


2017100803 
チームスタッフ宅はいっぱいで隔離して管理できる環境がないため
病院にお願いして連休明けまで入院させてもらうことにしています

光を失ってしまったにもかかわらず
ご飯もよく食べて元気いっぱい
よくがんばったね

2017100804 
そして6日は県のセンターから左後肢が不自然にグニャリと曲がる
カイちゃんを一時保護しています

2017100805 
体重1.6kg
みたところ生後半年ほどのサイズ

触診の段階で左後肢の筋肉がかなり落ちてると先生

2017100806 
レントゲン検査の結果
左側の骨盤が完全に折れていました
脊椎と骨盤を繋ぐ仙腸関節も脱臼しています

事故に遭ってから時間が経過していること
左太ももに怪我のあとがあり
骨の影がモヤモヤしてるから骨膜炎がある可能性があること

先生も不安そうでしたが
とにかく修復を目指し手術をしてくださいます

2017100807 
カイちゃん手術がんばらなんよ!

先生よろしくおねがいします!

2017100808 
昨日は福助に新たな事実が判明しています

念のため受けていたFIP検査で
陽性であるという診断が正式に確定しています

白血病の発症かと思っていましたが
肺の症状や嘔吐下痢などもありましたので納得。。。

いまできる治療はして頂いているので
預かりスタッフbigdoorさんと相談し
彼のこれからの過ごし方が明るいものであることを願い
bigdoorさんちでゆっくり過ごしてもらうことに決めました

短い時間だったけれど幸せ溢れる時間を過ごしたbigdoorさんのおうちで
引き続き薬を飲ませたり栄養チューブからご飯を食べさせたりしながら
ストレスなく静かに過ごしてもらえればそれがベスト

新入部員なだけにbigdoorさんのメンタル面も心配ですが
今は彼女に託すことが福助にとって安心できるはずですから…

肺はしめっていて癒着している部分もあると言われていますので
呼吸が早くbigdoorさんも眠れない時間が長くなると思うけど…
どうか彼のことを宜しくお願いします!

hanaさんちの子猫のあやめもFIPの診断を受け
もう1ヵ月以上の闘病生活が続いています
あやめもよく頑張ってるね
hanaさんもがんばってくれてありがとう・涙

-----------------------------------------------------------

熊本市動物愛護センターで不足しているフードがあります
(フードは全て猫用です)

・ゴールデンキャットミルク
・ロイカナ ベビーキャット(ドライフード)
 ※小粒なため離乳期の移行をスムーズに進められます
・腎臓用の療法食(ドライフード)

ご協力頂ける方がいらっしゃいましたらご支援を宜しくお願いします

送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153

--------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・にゃんとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
ロイカナ 腎臓サポート(ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲



2017.10.08 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: