取材を受けました
14日は仕事休んでボランティア一色の一日
福岡からKBCさんの取材スタッフさんがいらしゃって
チームにゃわんの活動を取材してくださいました
運良くヤマトのトライアルの日もこの日!
本猫もやる気マンマンなアプローチに
カメラさん「近すぎて映らんよ~」と大ウケ
冒頭の写真は熊本市動物愛護センターの撮影
動物病院からも快諾を頂き
治療を待つもふとオットーにも会ってもらいました
ヤマトのトライアルの様子はもちろんのこと
この日はチームの卒業生宅にも訪問させて頂いて
ハンデを持つ猫との暮らしについて貴重なお話を伺うことができました
4年前にチームを卒業したチョコ(旧 祭)くんと
ミルク(鈴)ちゃん
2匹は2010年に熊本市動物愛護センターから乳飲み子で保護した時から
平衡感覚に障害がありチビさんに必死で育ててもらったきょうだい
[広告] VPS
取材班にビックリしてお隣の部屋に急いで逃げるミルクちゃん
静止することが難しい子たちなので
食事の時には少しだけ支えてあげなきゃいけないそうですが
あとは自分たちでなんでもできるいい子だと沢山褒めてもらいました・涙
取材を終えて老犬介護について語るディレクターさんと先生・笑
朝10時半にスタートした取材
最後のマリンママさんち訪問を終えて帰宅したのが
なんと12時間後とあっちゅうま
(気が張ってたせいか帰宅するなりご飯かっこんでそのままソファで爆睡)
九州朝日放送「アサデス。」にて21日(木)放送予定です
パニャリンピック成功に向けて
ご協力くださったディレクターさまやカメラ班のみなさま
チームから小さな命を迎えてくれたご家族のみなさま
夜遅くまで手術の追われる中ご協力くださった先生
熊本市動物愛護センターの職員さん
スタッフマリンママさん
貴重な一日をありがとうございました
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ユニチャーム デオトイレ専用シート(10袋入)
・ロイカナ 腎臓サポート(ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
・ヒルズ w/d (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.09.18 | | その他
