マハロのレスキュー
遅くなりましたがマハロの保護日記
8日の夕方にセンターから引き取ってくれたちかコロンさんと病院で合流
車酔いで吐いちゃったとキャリーケースをお掃除中
その横でじっと待つマハロの堂々たる姿はまるでワンコ?!
30分ほど待って呼ばれて診察へ
尻尾をぶんぶんし始めたら怒りん坊スイッチのサインだと
センターの職員さんから聞いていたので
予め看護師さんの問診でお伝えし、、、
念のためエリザベスカラーを装着してもらいました
気になっていた視力はやっぱりなさそう・涙
ただ光をあてるとまぶしそうに眼を閉じるので明暗を感じる程度だろうとのこと
血液検査や検便や耳ダニチェックなど
次々にあちこち触られて、、、
しっぽのブンブン具合もやや速めになってきた
体重2.3kg
推定1歳未満とのことで誕生日は去年の10月10日に決めた
血液検査:特に異常なし
検便:陰性
耳ダニ:陽性(レボリューション塗布)
そして最後に爪切り
(センターでてんかん発作を起こした時に
左後肢の小指の爪が根っこからなくなりました・涙)
いよいよ激しく尻尾ブンブンしながら
「う"ー」と唸り始めたマハロ君・汗
でもそれも意外と単純に解決しそう
[広告] VPS
怒りん坊スイッチがONになるかと思いきや
看護師さんのご褒美マッサージにうっとり顔・爆
彼の一番気になるてんかん発作
感情の起伏が激しい
トイレの失敗
そんな不可解な行動も改善することを祈って
先生と相談して抗てんかん薬をスタートしてみることにしました
19日に広島のボランティア様へお渡しするまでに済ませておきたい
去勢手術も10日に予約を入れてもらいました
ストレスを除くことによってマハロの心も少し安定するといいな
来週末の巣立ちまで
ちかコロンさんちに居候することになっています
マハロをお願いね!
また
この日は1ヵ月半近く病院にお世話になっていたおちよが
無事に退院の日を迎えています
これで入院中の保護っ子はようやくゼロになりました
支援金へのご協力へいつも感謝しています
ありがとうございます
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで不足しているフードがあります
・ゴールデンキャットミルク
・成猫用のドライフード
・子犬用のドライフード
・成犬用のドライフード
ご協力頂ける方がいらっしゃいましたらご支援を宜しくお願いします
送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・赤ちゃん用おしりふき
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) (ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
・ヒルズ i/d (ドライ)
・ヒルズ w/d (ドライ)
・ヒルズプロ 健康ガード 便通・毛玉(1.5kg)1歳〜6歳 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
