fc2ブログ

いよいよイベント!

【5日のバザー&譲渡会で待ってます!】

来たる8月5日(土)
一般社団法人「&PETS」や「Do One Good」のメンバーや
個人有志で運営するプロジェクト「ジョートフル熊本」のイベントに
フィリアさんと共同でチームにゃわんも参加させて頂く事になりました!

会場は益城町のカフェ「ワレット」さんがご提供
これまで2回のイベントと譲渡会を開催されています。

ジョートフル熊本のホームページ

イベント告知のページ

当日のイベントでは譲渡会のみならず
支援者さまより集まった
ハンドメイドバザーの出店もさせていただくことになっています
スタッフのお店も出店する予定ですよ^^

バザーの収益金はチームへの支援金として大切に使わせて頂きます

当日は会場で皆様のお越しを心よりお待ちしています!

-----------------------------------------------------------

いよいよ明日はジョートフル熊本が開催されます!

おかげさまでバザーへの商品がたくさん集まっています
熊本の猫たちのためにご支援本当にありがとうございます

2017080401 
熊本県 R.K.様

ヘアゴム

2017080402 
東京都 M.H.様

スマホカバー
ピアス
シュシュ
コンパクトミラー
ブレスレット
リング
印鑑ケース
名刺入れ
眼鏡ホルダー

2017080403 
塩田妙玄様

新刊コミック「ペットの声が聞こえたら~あなたの優しい手編」20冊

表紙は昨年県からレスキューした故ベンツ君と故たから君です
短い時間でしたが大切に大切に育てて頂きました

2017080404 
販売用POPも妙玄様が書いて下さいました!

なんと!妙玄様の直筆サイン入りですよ^^

そして昨日は熊本市動物愛護センターで
また怪我を負った子猫が治療を必要としていました

2017080405 
7月25日に収容されたヌンミちゃん

見てるとすぐに座り込むのが気になって
職員さんに歩かせてみてもらいました

2017080406 
なんだかがにまたで後肢に力が入らない。。。

2017080407 
訪問後に職員さんに送ってもらったレントゲン写真を見ると
骨盤がポッキリ折れて大腿骨の骨頭が内側に食い込んでいました

ウンチは消化器サポートの可溶性繊維で何とか出ているということでしたが
このままでは譲渡へのハードルが高くなってしまいます

昨日の夜のうちにスタッフへ呼びかけをして
ちかコロンさんをゲット!
今日の夕方迎えに行ってくれるそうなので
病院で合流する約束にしています

また医療費がかかってしまうのが気がかりではありますが。。。
バザー販売命がけで頑張りますっ!

2017080408 
熊本市動物愛護センターで一番気になってる
・全盲
・癲癇発作あり(月に数回)
・おトイレ覚えられない
マハロのこの先の幸せがあるのかどうか。。。

元気食欲はめいっぱいありますが
普通の子とは違う個性がいっぱい詰まっています

癲癇発作はお薬でコントロールできますし
お薬の効果により落ち着きを取り戻したり
ゆっくりトイレでできるようになる効果も期待できます

動物病院の先生としっかり相談しながら
安心安全な生活を提供してくださる本当の家族を待っています

遠方の方でしたら喜んでお手伝いさせていただきますので
お声かけをお待ちしています!

-----------------------------------------------------------

熊本市動物愛護センターで不足しているフードがあります

・ゴールデンキャットミルク
・成猫用のドライフード
・子犬用のドライフード
・成犬用のドライフード

ご協力頂ける方がいらっしゃいましたらご支援を宜しくお願いします

送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153

--------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・赤ちゃん用おしりふき
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) (ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
・ヒルズ i/d (ドライ)
・ヒルズ w/d (ドライ)
・ヒルズプロ 健康ガード 便通・毛玉(1.5kg)1歳〜6歳 (ドライ)

※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲





テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2017.08.04 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: