止まらない収容
昨日は熊本市動物愛護センター訪問日
次から次に収容される負傷猫を連れ出して病院へかかるため
訪問をにゃぶ子さんに任せて私はセンターから病院へ向けてとんぼ返り
生後2ヶ月ほどのやせっぽち君
わずか350gとまるで赤ちゃんの体重
酷い衰弱による低体温
すぐに静脈留置を取って点滴と抗生剤を始めます
体温は測定不能なまでに下がっていたためICUへ入れてもらいました
センターでは食べ物に全く反応がありませんでしたが
看護師さんがa/d缶を差し出すと2、3口ペロペロと舐めてくれて
生きようとする力がまだ残っているような気がしてホッとしました
先生も「もしかすると頑張ってくれるかもしれんね」
裏を返せば今夜がヤマか…
背中には大きな傷が一箇所
噛まれたのかもしれませんね…
幸いにも今朝は病院からの着信がなかったので
今も頑張ってくれてるね
どうか生きて元気な姿を見せてくれますように!
そして昨日は珍しくポメのモナカ君を一時保護しました
目的は鼠径ヘルニアの治療のご相談
手術はできるよと先生から即答を頂いたので
早速血液検査をお願いし来週の水曜日に予約を入れました
・直腸固定
・去勢手術
・肛門括約筋、尾骨筋・内閉鎖筋の3つを寄せて縫合
これをセットで手術をするそうです
さすがに今チームでの預かりは難しいため
今日にも一旦センターへ戻り
来週の水曜日に改めて職員さんが病院へ連れて来てくださいます
手術にかかる費用はチームで負担します
サポーターのみなさまには重ね重ね御礼を申し上げます
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで不足しているフードがあります
・ゴールデンキャットミルク
・成猫用のドライフード
・子犬用のドライフード
・成犬用のドライフード
ご協力頂ける方がいらっしゃいましたらご支援を宜しくお願いします
送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153
--------------------------------------------------
【バザー&譲渡会で待ってます】
来る8月5日(土)
一般社団法人「&PETS」や「Do One Good」のメンバーや
個人有志で運営するプロジェクト「ジョートフル熊本」のイベントに
フィリアさんと共同でチームにゃわんも参加させて頂く事になりました!
会場は益城町のカフェ「ワレット」さんがご提供
これまで2回のイベントと譲渡会を開催されています。
ジョートフル熊本のホームページ
https://jyoutofull.jimdo.com/
イベント告知のページ
https://jyoutofull.jimdo.com/news/
当日のイベントでは譲渡会のみならず
支援者さまより集まった
ハンドメイドバザーの出店もさせていただくことになっています
スタッフのお店も出店する予定ですよ^^
バザーの収益金はチームへの支援金として大切に使わせて頂きます
久しぶりのイベント参加で今からワクワクしてきました^^
当日は会場で心よりお待ちしています!
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・赤ちゃん用おしりふき
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) (ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
・ヒルズ i/d (ドライ)
・ヒルズ w/d (ドライ)
・ヒルズプロ 健康ガード 便通・毛玉(1.5kg)1歳〜6歳 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
