県センターの猫たち
昨日はスタッフにゃぶ子さんとモモさんが
週一の熊本県動物愛護センターを訪問してくれました
震災後に臨時で猫の保護施設となっていた敷地内の建物
震災後のダメージもそうですが
一昨日からの大雨で更に被災し
一部の天井が抜けて内部に酷い雨漏り被害を受けていました
そこで急遽職員さんたちとボランティアさまにより
もう1台設置されたコンテナホウスへと移動してくださっています
①3/30宇城保健所(黒白) オス ◎
※猫エイズ陽性
②3/15天草保健所(白) オス ◯
※猫エイズ陽性
耳の一部に脱毛あり(軟膏塗布)
③12/15宇城保健所 オス 人慣れ◎
④12/19菊池保健所 オス ◯
⑤4/3有明保健所 オス □
⑥3/1天草保健所 オス △
⑦3/8天草保健所 メス △
⑧4/3有明保健所 オス ◎
※猫エイズ陽性
⑨2/15天草保健所 メス ◯
この子はカメラを向けると緊張しますが…
触らせてくれます
ツンデレタイプですね
⑩4/13有明保健所 オス ◎
⑪7/5天草保健所 オス □
※新たな収容
⑫6/28天草保健所 メス △
※飼い主の飼養放棄により収容
避妊手術済み
⑬/28天草保健所 オス ◯
※⑫と同じ飼い主による飼養放棄
左目の眼球なし
⑭4/10有明保健所 メス △
⑮4/10有明保健所 メス ◎
※首の一部に脱毛あり(様子観察中)
⑯9/12有明保健所 オス ◯
※猫エイズ陽性
昨日現在で猫の収容数は16匹
(プラス チームで一時保護中の明日香ちゃん)
犬も先週から更に16頭も増えており
この2週間で30頭の増加という計算になり
いよいよ収容に無理が重なっていることが容易に想像できます
行き場を失ったいぬやねこたちのために
支えて下さるみなさまのお力が必要です
ペットショップへ行く前に
熊本市や県の愛護センターを訪問してくださいませんか
※9日(日)は熊本市動物愛護センターで休日譲渡会が開催されます
HPはコチラ
そして午後1時半からはチームの譲渡会を清水で行います
はしごも大歓迎!
是非ご家族みなさまでお越しください^^
-----------------------------------------------------------
■熊本市動物愛護センターで不足しています
・ロイカナ 腎臓サポート(ドライ)※犬用
・ペット用アースノーマット ※詰め替え用のみでもOK
送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153
ご協力を宜しくお願いします
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) (ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
・ヒルズ i/d (ドライ)
・ヒルズ w/d (ドライ)
・ヒルズプロ 健康ガード 便通・毛玉(1.5kg)1歳〜6歳 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
