市のセンターの猫たち
昨日は熊本市動物愛護センターを訪問してきました
同センターの猫の収容数は40匹
うちほぼ半数は今年生まれの子猫たち
18日は休日譲渡会が開催されて
なんと9匹の猫に新しい飼い主さんが決まっています!
卒業した成猫たちは
長年がんばった3本脚のピスちゃん
飼い主による飼養放棄で収容されたなるちゃん、シンタロウ君、小麦ちゃんの4匹
(なるちゃんはトライアル期間つき)
みんな幸せになることを心から祈っています
譲渡対象ののりかちゃん
ネネちゃん
クーシーちゃん
シェアト&リマちゃん姉妹
ほうか君
そして空になったモデルルームには
意外にも人慣れトレーニング中の平矢くんがいました^^
すずりんちゃん
かっきー君
アトリアちゃん
下顎を骨折したえのっち君
ここからは基本的に譲渡対象外の猫たち
(希望すれば見せてもらったり譲渡が可能です)
盲目のマハロ君はトイレもなかなか覚えられません
やせっぽちのヌックちゃん
徐々に体重増加中です
とりもちにかかっていたおもち君
風邪の治療中
ブルゾンちゃんとウィズ君
そしてビー君・笑
収容当初脱肛していたサイレンちゃんは表情もよくなり
お尻の脱肛も治まりつつあります
風邪の治療も受けています
風邪っぴきのツース君
顔面を強打し左眼球が飛び出しているジューン君
人慣れしていないのでこっちを向いてくれませんでした
事故に遭ったようで左前足も骨折しています
骨折の治療を受けさせたいので
かかりつけの先生へ相談してみようと思います
熊本市動物愛護センターにも蚊が多く発生していて
じっとしているとだけで足や手を刺されてしまいます
犬のフードも不足しているとご相談を受けましたので
みなさまへご協力のお願いをさせて頂きます
-----------------------------------------------------------
■熊本市動物愛護センターで不足しています
・ロイカナ 腎臓サポート(ドライ)※犬用
・ペット用アースノーマット ※詰め替え用のみでもOK
送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153
ご協力を宜しくお願いします
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) (ドライ)
・ロイカナ pHコントロール オルファクトリー (ドライ)
・ヒルズ i/d (ドライ)
・ヒルズ w/d (ドライ)
・ロイカナ ベビーキャット (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
