■2017年4月度会計報告
4月もたくさんの命を救い出すことができました
応援して下さっているサポータの皆様にはお礼を申し上げます
4月の保護は6匹
県から成猫を5匹引き取りました
市からはひろぴん君を保護しましたが1週間後に亡くなってしまいました
橋渡しはトータル12匹
9匹を県外の3組のボランティア様へ
チームからは成、クリス、ひなを新しい家族へと送り出しました
震災から1年と2ヵ月が過ぎ
私たちは少しずつ以前の生活を取り戻しつつあります
いまもなお県の愛護センターに収容されている14匹の猫たち
そして60頭を超える犬たちにとって収容環境が整うまでに至らず
長く道のりが続いています
県内外の飼い主さまやボランティアさまのサポートが今も必要です
熊本のいぬねこ達1匹でも受け入れが可能でしたら
お声かけを心よりお待ちしています
チームとしても全力でサポートさせて頂きます
---------------------------------------------------------
■熊本市動物愛護センターで物資が不足しています
・ワンラック ゴールデンキャットミルク
・ロイカナ ベビーキャット(ムースタイプ)
・猫用哺乳瓶
送り先↓↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
096-380-2153
ご協力を宜しくお願いします
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg・ロイカナ ベビーキャット(ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.06.03 | | 会計報告
