はるちゃんがんばれ!
先週県のセンターから晴れてレスキューし
ボランティアさまが待ち焦がれてくださっているはるちゃん
今日は左耳の扁平上皮癌を取り除く手術に挑戦することになりました
今頃麻酔に入ってるかな…
左耳を失ってしまうことになりますが
まだ間に合うかもという可能性にかけての挑戦です
28日の巣立ちまでに少しでもボランティアさまがお受けしやすいように…
焦らずできることをクリアしていきます^^
夕方はお見舞いに行ってきます!
そして同部屋のさくらこちゃん
彼女は瀕死の状態で市のセンターからレスキュー
やせっぽちは相変わらずで
皮膚を引っ張ると裂けてしまうほどギリギリの状態は変わらず…
ただご飯もちゃんと食べてくれてるし
2日前のこの写真をみると血色も幾分か良さそうで
表情に生気を感じます
2匹とも20日の大阪行きの子たちが卒業するまで
お世話になっている動物病院で預かって頂くことになっています
(入れ替わりでスタッフが20日に迎えに行く予定)
治療はもちろん
ボランティア様からのお声掛けに即座に応えられるための
動物病院での一時預かりにかかる費用も
全て皆様から寄せられる支援金に頼らせて頂いています
1つ1つ大切な命のリレーに関わって下さるサポーターの皆様には
いつも感謝の気持ちを忘れません
生きるチャンスがある限り
チームも全力を尽くします
いつも温かいお気持ちをありがとうございます
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています・ペットシーツ(レギュラー薄手)
・ロイカナ ベビーキャット(ドライ)
・ロイカナ インドア7+(ドライ)
・ロイカナ 消化器サポート(ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------

▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.05.15 | | その他
