■2017年3月度会計報告
心温まるご支援をいつもありがとうございます
3月も皆様のサポートに助けられ
27匹の猫たちを引き取り
17匹を新しい生活へと送り出すことが叶いました
犬猫救済の輪さまへ10匹
りなざくろさまへリアちゃんとかのこちゃんをお届けしましたが
間もなくFIPを発症しもともと白血病キャリアであったこともあり
かのこちゃんを追いかけるようにリアちゃんも天国へと旅立ちました
りなざくろさん短い間でしたが大切にしてくださって本当にありがとうございました
大阪のくすめっとさまへ1匹
和歌山のボランティアMさまへ2匹
チーム保護っ子の友香と金時は新しい飼い主さまへと迎えられました
喜びとは裏腹に
3月は9つの命との別れを経験しました
早産してしまった明日香ちゃんの赤ちゃん4匹
FIPを発症したナギちゃん
県から保護してすぐに死亡した負傷猫1匹と
顔面を強打し病院で頑張っていたはるお君
市から保護した負傷猫の風ちゃん
チームで長く気管支の障害と闘ってきたクリームちゃんが
スタッフうめママさんのもとから旅立っています
今年も出産シーズンを迎えていますが
いまのところ県センターには乳飲み子の収容はなく
市には10匹以上の収容があると聞いていますが
ミルクボランティアさまと職員さんでなんとか子育てが出来ているようです
昨年に経験したことを踏まえ
今年は同じ後悔がないよう臨機応変に動いていきたいと思います
そのためにも全国のボランティアさまや新しい飼い主さまのご協力が欠かせませんので
気になる子がいましたらお声掛けだけでも大変嬉しく思います
GW明けに保護したひろぴんの容態がよくありません
仕事終わったら会いに行ってみようと思います
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・デオトイレ 1週間消臭・抗菌シート 10枚 ・CHAO エナジーちゅ~る(各種)・CHAO ちゅ~る(各種)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2017.05.05 | | 会計報告
