fc2ブログ

県から新たに2匹!

2017041201 
週明けの月曜日
神奈川のボランティアさまへ3度目の受け入れが決まったため
成猫2匹をレスキューしてきました

2017041202 
①3/30宇城保健所より収容
・センター名:クー ♀
・推定1~2歳
・体重3.5kg
・エイズ・白血病ともに陰性

2017041203 
②3/29天草保健所より収容
・センター名:ルー ♀
・推定1歳
・体重3.0kg
・エイズ・白血病ともに陰性

2017041204 
2匹ともスリゴロ甘えん坊さん

センターでは同じケージに収容されていたので
診察後のちかコロンさんちでも同じケージで過ごさせることにしました

このまま体調が良ければ
18日(火)に羽田空港へ向けた空輸します

センターからの直接譲渡もストップしているので
こうして身受けしてくださるボランティアさまの存在が
今の熊本の子たちにとって命綱になっています

今週末に3匹
そして来週は上の2匹を空輸しますが
その後は引き取りのお声掛けなく
今後のレスキュー予定は白紙の状況です

春の出産シーズンがスタートし
全国のボランティアさまにも繁忙期が始まっていることと察しています
熊本の子たちもどぎゃんかせんといかん!
今後も新聞への掲載やSNSを活用しながら
一人でも多くの方々の目に留まるチャンスを見つけていきます

2017041205 
3月21日に県から保護し岡山のボラさまへ送り出す予定だったミルクちゃん
保護から間もなく肺炎にかかりずっと入院生活を送っていましたが

昨日ようやく退院が決まりのんちゃんちにお引っ越ししています

2017041206 
とっても人懐っこくて可愛いミルクちゃん
人にも猫にも全く物怖じせず近づいていきます

2017041207 
後輩に優しいレモンくんが早速ご挨拶にきてくれた・笑

肺炎が再発しないよう注意深く観察しつつ
慢性化しつつある鼻炎のケアを続けていきながら
新しい飼い主さんをゆっくり探していこうと思います

のんちゃん宜しくね

-----------------------------------------------------------

チームで新しい飼い主さんとの出会いを待つ子をご紹介

クイニー178644

クイニーちゃん メス

推定生年月日 2016年7月10日

三毛猫さんの割に(?)大人しく控えめで小柄な女の子(笑)
ですが、日に1度はスイッチが入って一人運動会をしています。
気難しい猫とも仲良くできる優しい子です。
人のお膝も大好き。
両後脚が弱く、歩けますが高い所へは登れません。
排尿・排便の感覚がなく、力を入れるとオシッコが出てしまう為おむつをしています。
1日2回の圧迫排泄が必要です。

ハンデのある彼女は県外の里親様も募集しておりますので
お申し込み、お問い合わせお待ちしております。

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイカナ ベビーキャット インスティンクティブ(ウェットタイプ)
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維)ドライ
・デオトイレ 1週間消臭・抗菌シート 10枚

※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2017.04.12 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: