県動管センターの猫たち
17日(金)ににゃぶ子さんが熊本県動物管理センターを訪問しました
※現時点での人慣れレベルを5段階に分けています
◎⇒○⇒△⇒□⇒✕
(あくまでもケージ越しの印象です)
①3/15天草保健所より収容
メス・✕
②3/1天草保健所より収容
メス・右目が大きく腫れ破れました・□
③3/15天草保健所より収容
オス・風邪で目や鼻のまわりが汚れています・□
④2/27有明保健所より収容
メス・エイズキャリア・○
⑤3/1天草保健所より収容
オス・エイズキャリア・○
⑥3/1天草保健所より収容
オス・□
⑦3/8天草保健所より収容
オス・✕
⑧2/15天草保健所より収容
メス・ベッドに隠れて姿が見えないクロの長毛です・□
⑨3/14阿蘇保健所より収容
オス・◎
⑩3/14阿蘇保健所より収容
メス・◎
⑪7/20天草保健所より収容
オス・エイズキャリア・◎
⑫8/9人吉保健所より収容
オス・エイズキャリア・◎
⑬12/15宇城保健所より収容
オス・△
⑭12/19菊池保健所より収容
オス・○
⑮9/12有明保健所より収容
オス・エイズキャリア・○
⑯1/18天草保健所より収容
メス・エイズキャリア・◎
先週末現在で16匹の猫たちに新しい家族が募集されています
本日は同センターにて休日譲渡会が開催されています
1匹でも多くの命に生きるチャンスが巡っていますように…
にゃぶ子さんとsatoさんからの報告を心待ちにしています
-----------------------------------------------------------
遅くなってしまいましたが
昨夜はクリームちゃんに会ってきました
うめママさんの家族としてこれからも穏やかな時間を刻んでいきます
クリームちゃんまたね
チームに来てくれて本当にありがとう
うめママさん4年8ヶ月間大変お世話になりました
-----------------------------------------------------------
チームで新しい飼い主さんとの出会いを待つ子をご紹介
イオちゃん メス
推定生年月日 2016年9月10日
風邪の後遺症で瞬膜が癒着して少し視野が狭いですが生活に支障はありません。
避妊手術の時に瞬膜の切開をすればきっとパッチリお目目になると思います。
とても元気な女の子で、おもちゃを投げたら拾って持ってきてくれるお利口さんです♪
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
3月25日 既に決定している猫の譲渡で秋田方面へ行きます
4月1日 既に決定している猫の譲渡で岡山方面へ行きます
※近郊のボランティアさまや新しい飼い主さまへのお届けが可能です
(事前にやり取りを行った上で双方の条件が合致する方のみ対象となります)
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
