市からも負傷猫
昨日は県ににゃぶ子さん&のんちゃん
そして私が熊本市動物愛護センターを訪問してきました
予め職員さんから負傷猫の容態が悪化していると連絡を受けていたため
1時間早く県の訪問をして妊婦猫ちゃんを連れ出していたのんちゃんに
こっち(市のセンター)を経由してもらい
レスキューのスタンバイ
検査室でぐったりする白キジちゃんを連れ出し
のんちゃんに一足早く病院へ急行してもらいました
私は市の訪問を終えて追いかけるように病院へ急ぎ
ギリギリ診察に立ち合えました
21日に水前寺で保護されたこの子は
左脇に酷い怪我を負っていて衰弱していました
その後もなんとか食べていたものの
昨日の朝から食欲がストップしてしまいぐったりしていると引継ぎました
触診では
黄疸・貧血・脱水
全身の状態が悪いのでまずは持ち直すための治療に専念します
その後の血液検査では
腎不全が確定
黄疸も酷く敗血症による他機能不全だという診断が出ています
左脇の傷口がこちら
2箇所の穴から恐らく喧嘩で噛まれたことが起因しています
「こんなに悪化しているのだから感染症を持ってるかも」
先生の予感は的中し猫エイズのキャリアでもありました
昨日から静脈をとってもらい24時間点滴・抗生剤の投与が始まっています
なんとか頑張って欲しい
がんばれ白キジちゃん!
-----------------------------------------------------------
緊急募集!
母子猫を引き受けてくれる方を探しています
内容はコチラをクリックしてください
-----------------------------------------------------------
チームで新しい飼い主さんとの出会いを待つ子をご紹介
成くん オス
推定生年月日 2016年5月15日
お膝がだーい好き♪甘えん坊でちょっと小柄な男の子。
おもちゃが大好きでよく遊びますが、おっとりした性格のドン臭ボーイです。
猫とも仲良しで、いつも誰かにくっついて寝ています。
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
3月25日 既に決定している猫の譲渡で秋田方面へ行きます
4月1日 既に決定している猫の譲渡で岡山方面へ行きます
※近郊のボランティアさまや新しい飼い主さまへのお届けが可能です
(事前にやり取りを行った上で双方の条件が合致する方のみ対象となります)
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
