救われた6つの命
昨日は県動管センターより引き取った6匹の猫たちを
神奈川県の犬猫救済の輪さまへと送り出しました
この子たちは予め27日(金)のうちにチームで一時保護し
初期検査を済ませて体調を整えていました
昨日のお昼の便に乗せるため
朝からのんちゃんとちかコロンさんが出動!
動物病院へ迎えに行って6匹を乗せあそ熊本空港へと向かってくれました
動管センターで一番小さかった生後2ヶ月ちょっとの男の子
1月27日に書いた日記の⑮
⑫手前の子
⑬のソレルちゃん
㉝のオレンジピールちゃん
㉝のポプリちゃん
㉛のキッシュ君
幾度となく引受をしてくださる犬猫救済の様
震災後から空きができてはすぐにご連絡くださっては
猫の条件に合わせて県から選び
攻撃性のある子から人慣れしている子まで
さまざまな猫達を送らせていただいています
本当にありがたい反面心苦しくもありますが
今は甘えさせていただくしか命を救う術はありません
昨日は予定通りに羽田空港へ向けて飛び
無事犬猫救済の輪さまの運営するTNR日本動物福祉病院へ到着したと
代表からお電話を頂いています
熊本県動物管理センターにはまだ70を超す猫たちが
生きる道を閉ざされようとしています
もうのんきにしていられません
時間がない
その「時間」も一体いつ奪われるのか
それすらも知らされていないという現実に
動物たちに寄り添い職員さんたちと協力しあって取り組んできた実績を
全く無視され一蹴されたようでとても悲しくて悔しい
それでも時間がある限り
受け入れて下さる方がいらっしゃる限り
最後までやり尽くします
-----------------------------------------------------------
県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
※熊本県外にお住まいの飼い主さまは原則としてハンデを持つ子のみの譲渡となります
2月下旬に東京方面へ譲渡で行く予定です
※近郊のボランティアさまや新しい飼い主さまへのお届けが可能です
(事前にやり取りを行った上で双方の条件が合致する方のみ対象となります)
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ インドア 10kg
・花王「ニャンとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡ください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
