fc2ブログ

県動管センターの猫たち

12日に訪問した熊本県動物管理センターの猫たち
前週の収容から4匹増加し84匹の収容となっています

現在チームでの新たな引き取り案件は2件
既に先週引き取った成猫のルドルフ君と
ボランティアさまからお声掛けをいただき来月上旬にあと1~3匹を引き取り
2月25日に羽田へ向けて空輸することになっています
(直接の譲渡と引き渡し予定)

チームでは県動管センターの猫たちを引き取って頂ける方を探し続けていますが
頑張っても頑張ってもなかなか収容数を減らすことができず
正直なところ行き詰まりを感じています

このままこの活動が続けられないことや
県の今後の方針が不透明なため
心の中で不安だけが募っています

それでも今できることをしなきゃあの子達の命を繋げない
そう自分に言い聞かせながら今はただ前へ前へと進むしかありません

熊本の猫たちの命を救い出して下さる方からのお声掛けを
心よりお待ちしています


2017011701 
①モンブラン ♂

2017011702 
②こんぶ ♂

2017011703 
③不明

2017011704 
④かつお ♂

2017011705 
⑤不明

2017011706 
⑥不明

2017011707 
⑦不明

2017011708 
⑧タルト ♂

2017011709 
⑨キッシュ ♂(手前) 奥は不明 ♂

2017011710 
⑩右はレイ ♀ 左と奥は不明 ♀

2017011711 
⑪不明 ♀

2017011712 
⑫ビッグ(右)♂ 奥の子は名前不明 ♂

2017011713 
⑬名前不明 ♂

2017011714 
⑭不明

2017011715 
⑮不明子猫2匹

2017011716 
⑯不明子猫4匹

2017011717 
⑰不明 ♀

2017011718 
⑱不明

2017011719 
⑲不明

2017011720 
⑳不明

2017011721 
㉑不明

2017011722 
㉒不明

2017011723 
㉓不明

2017011724 
㉔不明

2017011725 
㉕不明

2017011726 
㉖不明 ♀

2017011727 
㉗不明

2017011728 
㉘不明

2017011729 
㉙不明

2017011730 
㉚不明

2017011731 
㉛不明

2017011732 
㉜不明

2017011733 
㉝12日に新たに収容されたばかりの成猫

2017011734 
㉞不明 ♀
 

2017011735 
㉟不明 ♀

2017011736 
㊱不明 ♀

2017011737 
㊲不明

2017011738 
㊳不明

2017011739 
㊴不明

2017011740 
㊵不明

2017011741 
㊶不明(左の子は顔をケガしています)

2017011742 
㊷不明

2017011743 
㊸不明

2017011744 
㊹不明

2017011745 
㊺不明

2017011746 
㊻不明

今月は29日(日)に県動管センターにて
休日譲渡会が開催されます
みなさまのお越しを心よりお待ちしています


-----------------------------------------------------------

県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!


県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
※熊本県外にお住まいの飼い主さまは原則としてハンデを持つ子のみの譲渡となります

2月下旬に東京方面へ譲渡で行く予定です
※近郊のボランティアさまや新しい飼い主さまへのお届けが可能です
 (事前にやり取りを行った上で双方の条件が合致する方のみ対象となります)


みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2017.01.17 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: