県動管センターの猫たち
今年一番の県動管センター訪問
5日(木)にお邪魔してきました
今年に入って一番に収容されたのが
①生後1.5ヶ月ほどの小さな黒猫ちゃん
②さらに成猫が4匹と
③檻にも黒猫が収容されていました
成猫5匹は天草保健所から輸送されたそうです
5日現在での猫の収容数は80匹
センターへ直接訪問し譲渡されている子もいると
職員さんから嬉しいご報告も頂いています
お迎えに来てくださったご家族のみなさま
本当にありがとうございます
④モンブラン君
⑤不明
⑥こんぶ君
⑦不明
⑧不明
⑨かつお君
⑩不明
⑪不明
⑫左のキッシュ君 右は不明 奥はタルト君
⑬手前2匹は不明の女の子 奥がレイちゃん
⑭不明
ここからは寒い犬舎の猫たち
⑮不明のオス2匹
⑯不明のメス3匹
※一番左の子は12日にボラさまへ輸送が決定
⑰不明
⑱不明のメス3匹
⑲不明のメス2匹
⑳不明のメス2匹
㉑不明のメス2匹
㉒不明のオス
㉓不明のオス2匹
㉔不明のオス2匹
㉕不明のオス2匹
㉖不明のオス2匹
㉗不明のオス2匹
㉕~㉗は猫エイズ陽性
㉘不明のオス2匹
ここからは空調設備のある部屋の子~中猫たち
㉙不明
㉚不明
㉛不明
㉜不明
㉝不明
㉞不明
㉟不明のメス3匹
㊱不明
熊本県動物管理センターには80の命が救いの手を待っています
新しい家族をお探しの方は是非センターを訪問してください
引き受けキャパに空きがあるというボランティアさま
いらっしゃいましたらぜ一声かけてください
宜しくお願いします
-----------------------------------------------------------
県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
※熊本県外にお住まいの飼い主さまは原則としてハンデを持つ子のみの譲渡となります
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
