fc2ブログ

むーちゃん改め

熊本県動物管理センターから岡山へ迎えられたむーちゃん
新しい飼い主さんに見守られながら
彼なりののんびりペースで幸せに過ごしています

2016123101 
【譲渡の翌日】
むーちゃんは、バロンという名前になりました。
我が家にお迎えしようと決めた日に映画「猫の恩返し」をTVで放送していて、
探偵の猫 バロンにむーちゃんが似ているな、というのが由来です。

あれからのバロン君についてすが、
・トイレの大小をシートの上でして、ほりほりの習性からか下の砂をかけるという新技を披露。
 よくできました!とほめるとグルグルと喉を鳴らせる。
・ブラシングとタオルシャンプーでうっとりし、大音量のグルグルを響かせる。
・ステップの上で上手に爆睡。
・お水もご飯ももりもり食べる。
といった様子です。

2016123102 
先住猫のむぎさんとは、焦らずのんびりと距離を縮めていければと思っています。
今朝は遠回りにバロン君を見ていました。
やや後ずさり気味です。

彼にとっても快適な環境になるように、
気をゆったり持って楽しいひと時を満喫させていただきます。

2016123103
【12月29日】
むーちゃん改めバロン君ですが、
新しい名前にもなれ目を合わせてかわいい反応を示してくれています。
ゲージは平屋に改良してバロン仕様に。トコトコ歩いて楽しそうです。
ほとんど鳴くこともなく寝るばかりですが、聞き耳はしっかりたてている様子。
むぎちゃんやうさぎ、私達との距離は少しずつ縮まってきました。
ブラッシングがとにかく好きなようですので、コミュニケーションとして毎日しています。
少しずつ毛がピカピカしてきました。

2016123104 
我が家に来てから1週間後に、かかりつけ動物病院で検査を受けました。
レントゲン撮影したところ胸に黒い影があり要経過観察。
保護された当時、骨や神経に異常が無くて下半身付随でいたという事は、
血栓が原因あった疑いも一つ考えられます。という診断でした。
引き続き主治医の先生と相談しながら治療なりを行う予定です。
大切にいたします。

2016123105 
大晦日にも大阪へお出かけとのこと。
くれぐれもご自愛ください。

では少し早いですが よいお年をお迎えください。

Jさん
バロン君の様子をお知らせくださってありがとうございます!
オシッコをシ失敗してしまうのが一番心配で
Jさんを悩ませるのではないかと不安でしたが
写真を拝見させていただいたところちゃんとシートでしてるようですね^^
胸の影は気になりますのでその後の様子をまた教えてください

熊本大震災をきっかけに殺処分が中止されたことで
バロン君は生きるチャンスを得て長い月日を生き抜いてきました
生きたい!そして幸せになりたい!
彼が掴んだ幸せは後に続く猫たちの希望の光でもあります

今日はまた新たに7つの命の希望を乗せて
遠い大阪の地へ向けて新たな一歩を踏み出します

差し出される救いの手がある限り
これからもご縁さえあれば全国各地どこでもお届けしたい
猫たちの願いを叶えてくださるサポーター様に感謝しつつ
今日も3組のご家庭やボラさまへ橋渡しをしてきます

2016年最後を締めくくる思い出深い日になるでしょう


-----------------------------------------------------------

チームにゃわんで物資が不足しています

・デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ(レギュラー)
・フリース(ひざ掛けサイズ・ひざ掛けの半分サイズ)
 ※淡色でお願いします(濃色は排泄の色などの確認が困難なため)
・ロイカナ インドア(ドライ)
・ロイカナ キトン(ドライ)
・花王「ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめサイズ)

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡ください

-----------------------------------------------------------

県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!


県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲





テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2016.12.31 | | 近況ご報告

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: