fc2ブログ

県動管センターの猫たち

昨日は熊本県動物管理センターを訪問
先週は80匹の収容数でしたが
昨日は84匹に増えていました…

あと3ヶ月で10匹程度に減らすのが私の想像する目標
(行政は適正な保護数を示してくれていませんので想像するしかない)

あと70匹以上の子を安全な場所へ移動してあげなければいけません

熊本県動物管理センターに収容されている多数の猫や犬たちの存在を
どうか忘れないでください
一人でも多くの方々へ死の狭間でなにもできない命がココにいると伝えて欲しい

チームでは遠方で引き取りに来れない方へ
保護からお渡しまでのお手伝いをしています
(双方の条件をクリアすることが前提)

昨日はできるだけすべての子の写真を撮影してきましたので
気になる子がいましたらメール本文にあわせて番号でお知らせください


2016122301 
① メス

2016122302 
② メス

2016122303 
③ 2匹ともメス

2016122304 
④ 3匹ともオス
※仮名:白黒「キッシュ」 右側「モンブラン」

2016122305 
⑤「タルト」 オス

2016122306 
⑥ 性別不明

2016122307 
⑦ 性別不明

2016122308 
⑧「かつお」 オス

2016122309 
⑨ 性別不明

2016122310 
⑩「こんぶ」 オス

2016122311 
⑪ 性別不明

2016122312 
⑫ 2匹ともメス

2016122313 
⑬ 性別不明

2016122314 
⑭ 性別不明

2016122315 
⑮ 2匹ともメス

2016122316 
⑯ 性別不明

2016122317 
⑰ 性別不明

2016122318 
⑱ 性別不明

2016122319 
⑲ 性別不明

2016122320 
⑳ 性別不明

2016122321 
㉑ 性別不明

2016122322 
㉒ 性別不明

2016122323 
㉓ 性別不明

2016122324 
㉔ 性別不明

2016122325 
㉕ 性別不明

2016122326 
㉖ 性別不明

2016122327 
㉗ 性別不明

2016122328 
㉘ 性別不明

2016122329 
㉙ 性別不明

2016122330 
㉚ 性別不明

2016122331 
㉛ 性別不明

2016122332 
㉜ 性別不明

2016122333 
㉝ 性別不明

2016122334 
㉞ 性別不明

2016122335 
㉟ 3匹ともメス

2016122336 
㊱ メス

2016122337 
㊲ メス

2016122338 
㊳ メス

2016122339 
㊴ メス

2016122340 
㊵ 性別不明

2016122341 
㊶「ブラック」 オス

2016122342 
㊷ 性別不明

2016122343 
㊸ 性別不明

2016122344 
㊹ 2匹とも性別不明

2016122345 
㊺ 2匹ともオス

2016122346 
㊻ 2匹ともメス

2016122347 
㊼ 性別不明

2016122348 
㊽ 2匹ともメス

2016122349 
㊾ 2匹ともオス

2016122350 
㊿ メス
昨日宇城保健所から移送され檻に収容されたサビ柄の女の子
移送された際に管理する担当職員さんが不在だったため
檻を使ってありましたが
今日には出してケージに移す予定だと職員さんからお聞きしています

寒さが厳しくなっていますので今日無事に出してもらえていますように…

県動管センターに収容されている悲しい過去を背負う猫や犬たちに
温かいクリスマスやお正月を迎えさせてください

どうかご協力を宜しくお願いします


-----------------------------------------------------------

チームにゃわんで物資が不足しています

・デオシート しっかり超吸収 無香消臭タイプ(レギュラー)
・フリース(ひざ掛けサイズ・ひざ掛けの半分サイズ)
 ※淡色でお願いします(濃色は排泄の色などの確認が困難なため)
・ロイカナ インドア(ドライ)
・ロイカナ キトン(ドライ)
ロイカナ 消化器サポート(ドライ)
  ※「(可溶性繊維)」ではありませんのでご注意ください

・花王「ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめサイズ)

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡ください

-----------------------------------------------------------

県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!


県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
遠方の方でしたら当方で一時保護を行い健康診断などを済ませ
出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2016.12.23 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: