ぴろしき&カーミィーと子猫4匹
遅くなりましたが3日の大阪行きの続き
はやて君の譲渡を終えてその足で京都へGO!
途中高速を降りて子猫4匹をボラさんへ一旦預けて
京都へと向かいました
熊本市動物愛護センターに収容され大怪我を負っていたぴろしき君
入院からマリンママさんちにお引っ越しをし譲渡までの間に
お顔全体の腫れは随分引いていました
ただ
どうしてもご飯を食べてくれない
食欲があるのかすら不明なほど全く食事に関心がない様子。。。
何度もご飯を食べさせようとマリンママさんも頑張ってくれましたが
てんてん丸さんにお渡しする日までカテーテルを外すことができませんでした・涙
てんてん丸さんが準備してくれていたぴろちゃんの仮のお部屋
新入りルームメイトに興味津々なお友達
ぴろ君と一緒に
カーミィーちゃんも迎えていただいています!
カーちゃんのスペシャルルーム^^
市のセンターから保護した当初は寝たきりで顔を動かすのがやっと
マリンママさんの支えに助けられて
少しずつ回復していき
歩けるようにまでなりました!
転んで怪我をしたりしないようにお一人様のメッシュサークル
いいね^^
こちらも興味津々なご様子。。。
カーミィーちゃんもぴろしき君も
回復へ向けた治療を続けていただくことになっています
てんてん丸さまのお宅のみならずお庭も広くて猫たちもフリーにしてもらっています
(うっかり撮影を忘れてた・涙)
すごいのがお庭の柵!
脱走防止のための柵の上は返しになっていてかなり頑丈
2匹とも元気になればお庭デビューできるかも
てんてん丸さま
熊本の2匹のこと宜しくお願いします
お部屋には小さなうめちゃんが眠っていました
温かいお部屋で老後を過ごすうめちゃん
とっても幸せそうでした
てんてん丸さんちで暮らす猫ちゃんわんちゃんの様子は
ブログ"猫缶"を通して見守らせていただきます
みなさまも応援宜しくお願いします
最後のお届けは子猫4匹
京都から再び大阪へと舞い戻り
個人ボラの猫スマイルさまへ託してきました
ご自宅近くにある一軒家の2階にはお部屋が2つあって
そのひと部屋をチビたちに準備してくれました
この子たちは11月24日に県から保護
風邪の治療を続けながらお渡しまでに体調を整えてきました
保護日記はコチラ
風邪や真菌の治療など飼い主さん募集まではもう少し時間がかかると思いますが
まるまるひっくるめてこれからも宜しくお願いします
チビにゃん4匹の様子は
ブログ"猫スマイル"さんを通して見守っていきたいと思います
3日は譲渡行脚で一日を終えてホテルに入ったのが夜9時を回ってた
翌日は引き続き大阪で譲渡前のご訪問に行ってきて
2件のボラさんと新しい飼い主さまへお渡しする計画まで立てています
来週末は改めて大阪へ県の成猫の譲渡が1件
翌日には岡山へ移動しいよいよむーちゃんの譲渡です^^
幸せへと送り出す瞬間が今から楽しみでたまりません
県や市に収容された猫たちの治療費やフード消耗品購入費用
更に非常事態となっている現在は県外への譲渡を進めていますので
猫の輸送や譲渡にかかる旅費に支援金を充てています
みなさまの温かいお気持ちを希望や夢に変えられるよう
これからも体力と時間が許す限りオフの日は活動に集中していきます
これからもチームのサポートをよろしくお願いします
-----------------------------------------------------------
チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ インドア(ドライ)
・ロイカナ キトン(ドライ)
・ロイカナ「高栄養パウダー(療法食)」 ※ぴろしき&カーミィーに
・花王「ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめサイズ)
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡ください
-----------------------------------------------------------
県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2016.12.08 | | 飼主さん決まりました
