県からのレスキュー&空輸前の子達
今週末の東京行きに向けて
既に決定しているボランティア様へお渡しする猫たちを
11日から順次引き取りチームで空輸の準備をしています
※保護時の状況を記録しています
成猫-①
茶トラ柄の男の子
風邪の症状あり(点眼+抗生剤投与)
検便:陰性
耳ダニ:陰性
成猫-②
シロ×黒ブチの女の子
風邪の症状あり(点眼+抗生剤投与)
検便:陰性
耳ダニ:陰性
真菌の症状あり(投薬治療開始)
子猫-①
黒い女の子
風邪の症状あり(点眼+抗生剤投与)
検便:陰性
耳ダニ:陰性
子猫-②
子猫-③
子猫-②と③は先週末に岡山のむーちょさんへお渡し済み
子猫-④
三毛猫の女の子
体重1.15kg
風邪の症状あり(点眼)
検便:陰性
耳ダニ:陽性(レボリューション塗布)
子猫-⑤
三毛猫の女の子
体重1.6kg
風邪の症状あり(抗生剤投与)
検便:陰性
耳ダニ:陽性(レボリューション塗布)
真菌の症状あり(投薬治療開始)
以上の子たちはレスキューのご報告をしそびれていた子たちです
遅くなって済みません・涙
ご紹介したうちの成猫2匹と子猫3匹
それから11月15日の日記でご紹介した猫たちのなかで
幸ちゃん以下の成猫4匹は
今週末の空輸で東京に連れて行きます
それからチームに居候していたぶどう君も一緒にね^^
そして最後は悲しいご報告
11日に県動管センターからレスキューした子猫が
保護から間もなく動物病院で亡くなりました
長い間檻の中で衰弱が進んでいた子で
ようやく引き出しができたと安堵した矢先のお別れでした
頑張って待ち続けてくれたのに
引き止められなくて本当にごめんね
命の灯火が消えてしまわないよう
出来る限りの力を出し切って頑張って頑張って
思いつくことにはチャレンジしてるのに
思いばかりが空回りして悲しい結末に心が壊れてしまいそう・涙
今夜はスタッフ緊急ミーティング
みんなで力をあわせて乗り切る!
動物の目線を見失わない仲間にいつも心救われています
今週末はキャリーケース10個以上持って3件のお宅へ譲渡へ向かいます
日曜日は県の譲渡会が県庁で開催されます
午後からはチームの譲渡会も川蝉で開催しますので
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
(事前の面談が必要です)
※11月26日(土) 東京・神奈川・埼玉へ譲渡で向かいます
※12月3日(土) 京都・大阪方面へ向かいます
上記スケジュールは
既に決定している飼い主さまへ譲渡するためスタッフが出向くことを目的とし
決して飼い主募集中の猫を連れて譲渡会などを開催する目的ではありません
誤解なきようお願いします
まずは飼い主さんアンケートフォームへご回答ください
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
