岡山のボラさまへお届け完了!
19日は県から引き取った子猫11匹を連れて岡山市で待つ
むーちょさんのもとへ向かいました
のんちゃんに預かってもらってた4匹
モモさんちで過ごした2匹
こちらのチビ3匹もモモさんちから
病院で一時保護してもらい急遽岡山組になった2匹
熊本駅から2時間半の旅
みんないい子にしてくれてましたよ^^
と思いきや
広島を過ぎた頃から車内の足元からプーン…
う、うんちだ・泣
急いで通路に移動してウンチを取り出し
オシッコの掃除はむーちょさんさん宅まで頑張ってもらうしかない
とどめは到着してからのレンタカー事件
大阪と名古屋ではスムーズにレンタルできたのをいいことに
今回は猫を乗せると予約の時に言いそびれてしまい
猫1匹につき540円のシートを1枚購入だと言われ…ガーン!
キャリー4ケース分じゃダメでしょうか?と食い下がってみたけどダメだった
さすがに11枚も購入する気にはなれなかったので断念
(しっかし11枚ってまじでナンセンスだ・怒)
岡山駅で途方に暮れつつむーちょさんへ電話するも
「車で向かいまーす」とお知らせしただけに
さすがに車の手配は難しそうで困らせてしまいました・涙
とにかくチビたちのオシッコをやっつけて
タクシー乗り場のドライバーさんに相談すると
なんとまぁ驚くほどの「いいですよー」リアクション
そんなこんなでなんとか目的地を目指すことができました
さてさてむーちょさん宅へ無事に到着した11匹
出発から4時間ちょっとの長旅おつかれさまでした
すぐにむーちょさまへ引継ぎをさせて頂いて
ケージの配分を決めつつみんなにトイレを済ませ
水もたっぷり飲んでもらいました^^
むーちょさん保護っ子のお友達からは大歓迎を受けましたよ♫
はぁーー
むーちょさんとはお渡しするまでにやり取りをさせていただいていましたが
実際にお会いしてなんだかホッしてしまいました^^
2階のお部屋に移動し真菌治療中の子をお邪魔させていただきました
みんな無事に到着してよかった
むーちょさんは個人で活動をされているボランティアさまで
主にネットの専用サイトで飼い主さん募集をされています
ブログも公開されていますので
これからもみんなの様子を拝見させて頂きたいと思います
「岡山 猫の保健室むーちょ」
熊本から連れて行った子たちの募集も早速スタートされています↓
"ぺっとのおうち"
"ネコジルシ"
岡山周辺にお住まいの方で新しい家族をお探しの方がいらっしゃいましたら
ぜひ覗いてみてくださいね
むーちょさん
11つの命をどうぞ宜しくお願いします!
-------------------------------------------------------
熊本県動物管理センターには
今もなお多数の命が収容され命の危険にさらされています
限られた時間のなかで
1つでも多くの命を救うため
みなさまのご協力を求めています
みなさまに出来るご協力をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
(事前の面談が必要です)
※11月26日(土) 東京・神奈川・埼玉へ譲渡で向かいます
※12月3日(土) 京都・大阪方面へ向かいます
上記スケジュールは
既に決定している飼い主さまへ譲渡するためスタッフが出向くことを目的とし
決して飼い主募集中の猫を連れて譲渡会などを開催する目的ではありません
誤解なきようお願いします
まずは飼い主さんアンケートフォームへご回答ください
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
