fc2ブログ

扉の外へ

日記が前後しますが
12日(土)はなんと20匹の猫をレスキューしました!

2016111501 
震災から何度も熊本の猫を引き取ってくれた犬猫救済の輪さまへ
心苦しいながらもセンターから引き出しそのまま空輸しています・涙

結さまそしてスタッフのみなさま本当にありがとうございます

12日のお昼の便で犬猫救済の輪さまへ空輸したのは
健康状態の良いセンターの6匹プラスチームで一時保護していた2匹

2016111502 
みずちゃん

2016111503 
たまちゃん

2016111504 
てんちゃん

2016111505 
マムちゃん

2016111506 
ヘンリー君

2016111507 
リチャード君

2016111508 
そして犬猫救済の輪さま経由で猫のマリア様へ託す
生後4ヶ月ほどの2ちびちゃん

2016111509 
それからちかコロンさんちで凶暴からツンデレちゃんに大変身したとめちゃん

幸せにならなんよー!
(ちかコロンさんお世話になりました)

2016111510 
成猫6匹目は11/4に保護した7/21宇城保健所から収容され
3ヶ月間檻で生き延びてくれた女の子

11/4に保護したうち追加で5匹は明日空輸する予定です

2016111511 
みんなみんな頑張って幸せになるんだよ・涙
助かって本当によかった

2016111512 
県動管センターではスタッフのんちゃんも来てくれて
彼女は4匹の成猫を連れ出しボランティアで預かって下さる動物病院へ急行!

2016111513 
幸ちゃん

2016111514 
けーちゃん

2016111515 
さくらちゃんも長い間よくがんばってくれたね

2016111516 
みーちゃん

この4匹は埼玉と神奈川で待つボランティアさまへ12月に輸送する予定なので
それまでなんとか保護場所をやりくりしながら体調を整えておきます

空港へ犬猫救済の輪さんへ向けて空輸したあとは
再び県へ戻り更に8匹の猫を引き出して病院へGO!
殆どの子達は明日の空輸で再び犬猫救済の輪さまへ空輸し
他の愛護団体さまへお渡し頂く予定です
(公開可能か確認してなかったので許可を頂きましたら行き先をご報告します!)

2016111517 
・アビ ♂ 推定生後半年前後

2016111518 
・ロシアン ♀ 推定生後半年前後

2016111519 
・サバトラ柄 ♂ 推定生後半年前後
・サビ柄 ♀ 推定1.5ヶ月
 (この子は体力面を考慮し明日の空輸組には乗せません)

2016111520 
・黒 ♂ 推定生後半年前後

2016111521 
・薄い黒 ♂ 推定生後5ヶ月

2016111522 
・だいこん ♂ 成猫

2016111523 
・たまご ♂ 成猫

12日はたくさんの命が救われました!

12日の同じ便で
東京で活動をされているボランティアさまへ
りーさんちのゆー君、リンデちゃん、トン君、ウハツ君を空輸し
無事に到着しています
度重なる受け入れを快諾してくださって本当にありがとうございます

4匹の様子はブログ「きなこ」にて見守って頂けたら幸いです


-----------------------------------------------------------

県動管センターから一時保護している猫たちに
新しい家族&引受先を急募しています!!


県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
(事前の面談が必要です)

※11月19日(土) 岡山市へ譲渡で向かいます
※11月26日(土) 東京・神奈川・埼玉へ譲渡で向かいます
※12月3日(土) 京都・大阪方面へ向かいます


上記スケジュールは
既に決定している飼い主さまへ譲渡するためスタッフが出向くことを目的とし
決して飼い主募集中の猫を連れて譲渡会などを開催する目的ではありません
誤解なきようお願いします

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2016.11.15 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: