奇跡的な出会い
一昨日届いた一通のメールから
信じられない奇跡が生まれています!
県動管センターからフライングで引き取ったみかんちゃん
彼女は震災後にセンターの暗い檻の中でがんばってくれていました
下痢をしていることもあり
にゃぶ子さんとビビリながらあえて引き取りを決意した子
1ヶ月以上は下痢が続いていたことも想定され
今も便の状態は安定していません
(検査や治療は前向きに続けています)
ミラクルは冒頭のメールが届いたことに始まります
県外の方からみかんちゃんの存在を知りビビリな性格をご理解頂いた上で
家族として引き取ることをご検討してくださっていること
そして更に!
熊本市動物愛護センターに長く収容されている下半身麻痺の金時くんについても
メールに綴ってくださいました
一昨日の夜から昨日にかけてメールのやり取りを重ねさせていただいた結果
にゃ!にゃんと!!
県のみかんちゃんと市の金時くん
2匹一緒に迎えて頂くことが決定しています(≧∇≦)
今のチームの実状がわかっていながらも
半ば感情的に引き取りをしてしまった決断に揺らぎを感じ
正直ブルーになっていた矢先のお声掛けでしたので
ホントにホントウに嬉しいご縁をプレゼントしていただきました・涙
新しい飼い主さんのご環境や事前訪問代わりの写真もお受け取りし
あとは金時くんの引き取りの段取りと
関西方面の飼い主さんちへお渡しスケジュールを決めていくだけ!
やっほーーー!
いやーホントに嬉しい
残る飼い主さん未決定のぶどう君にもご縁がないかなぁ
俄然ヤル気が出てきましたよvv
今週末には白血病組の宝くんとやっちゃん
そしてベンツ君は体調次第で県外のボランティアさまのもとへ巣立ちます
今後は9月末に県外ボラさまへチームの保護っ子をお願いする予定で
私が責任をもって連れて行く段取りを進めています
そして昨日決まったみかん&金時も
新しい飼い主さんのお宅までお届けします
これまでの譲渡にかかる交通費はほぼ自腹で頑張ってきましたが
私個人の負担では苦しくなってきました・涙
なので10月までの2回の空輸(いまのところ)に関しては
みなさまのご支援金に頼らせてください
よろしくおねがいします
-----------------------------------------------------------
チームで不足している物品へご支援をお願いします
・ロイヤルカナン「キトン(ドライ)」
・ロイヤルカナン「インドア(ドライ)」
・ロイヤルカナン「インドア8+(ドライ)」
専用メールフォームよりご連絡をいただけましたら
折り返し送付先をご案内します
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を1つでも引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
