チヂミちゃん ありがとう
昨夜遅くにチームで終生飼養していたチヂミちゃんが亡くなりました
2013年8月に全身麻痺の状態でセンターから迎え
我が家やマリンママさんち、莉緒さん宅を転々としながら
終生飼養を決めた昨年9月末からはぱむママさんちに落ち着きました
容体が急変したのは26日の夜
その日の夕食まではいつも通り済ませリビングでまったり過ごしていた時
突然の発作に全身の自由を奪われました
繰り返す癲癇のような発作に夜間診察を受診
病院では発作を抑えるお薬と眠剤の2種を注射してもらって一旦帰宅したものの
その日の夜も約1時間毎に発作を繰り返し
ぱむママさんに抱かれながら夜を明かしました
昨日は朝からぱむママさんと連絡を取り合って
病院へ連絡し発作を抑える飲み薬を追加処方してもらうことにして
引き続き自宅で様子を見ることに決めました
大きな発作は治まったものの横になって
身体を起こすことすらできなくなり一気に寝たきりに…
そばで見守るぱむママさんの不安が現実のものとなってしまいました
チーちゃん
あっという間にいなくなってしまったんだね
信じられないよ…
今夜会いに行くよ
チヂミちゃんのためにご支援くださったみなさま
2年半という短い間でしたが応援してくださってありがとうございました
おりこうさんだったチーちゃん
また抱っこさせてね
◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆
熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
私達人間のために命を奪われることになるとしても
最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
少しでも満足な時間を送らせてあげたい
・ワンラック ゴールデンキャットミルク130g
・ロイカナ ベビーキャット 2kg/4kg
・ロイカナ キトン 10kg
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ※便秘がちなマクベスへ
・成猫用のドライフード(できるだけ良質なものをお願いします)
・ロイヤルカナン ミニスターター(子犬用)
・a/d缶(処方食)
・子犬用のドライフード( 〃 )
・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)
※必要物資はさまざまですので
ご支援いただく前にセンターへお問い合わせいただくと確実です
みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください
熊本市動物愛護センター
〒861-8045 熊本市東区小山2丁目11-1
TEL 096-380-2153 FAX 096-380-2185
Mail: doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp
また センターでは沢山収容されている子達の中から
新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
ペットショップに行く前に...
一度だけでも足を運んでみてください
熊本市動物愛護センターのHPはコチラ
どうか宜しくお願いします
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2016.03.28 | | チームの犬たち
