■2015年12月度会計報告
12月も沢山のご支援をいただいてありがとうございました
毎月のことながらセンターからの負傷動物の引き取りがメインでしたが
コルネの1ヵ月半におよぶ入院や
猫のメリルや犬のつばさの骨折手術も受けたため
医療費の負担が大きくなっています
毎回のことながら負傷動物の治療に踏み切る時の不安を払しょくするように
沢山の方々から心温まるご支援金にご協力いただき
12月も何とか乗り切り前月とほぼ同額の残高を残すことができました
新たな保護は4匹
猫のみねお、メリル、そして一度はチームを卒業したタイラ君が再び舞い戻り
骨折犬のつばさも一時保護しフィリアスタッフ宅でリハビリ生活を送っています
卒業生は3匹
センターからの一時預かりだった猫のザキ
後肢を骨折していたズー、県の管理センターから保護したピノ
更にスタッフ個人保護のチップ君、しゅん君、きぃちゃんも
2週間のトライアル後に正式譲渡を迎えています
現在チームでは今月末に出店するフリーマーケットへ向けて
毎週末スタッフが集まって値付けの作業も着々と進んでいます
今保護している子たちに我慢させることがないように
更に新たに不幸を抱えた犬や猫たちに躊躇なく手を差し伸べられるように
本番に向けて準備を進めていきたいと思います
今年もがんばります!
----------------------------------------------------------
チームへ支援物資のご協力をお願い致します
・ヒルズ 犬猫用 a/d缶156g
・ロイヤルカナン 犬猫用 高栄養パウダー50g
・ペットシート レギュラーサイズ(薄手・厚手)
・グ~ン はじめての肌着 新生児用
・グ~ン はじめての肌着 Sサイズ・
・チャームナップ 吸水さらフィ ナプキンサイズ 50cc ※羽なし
・
ご支援いただける方がいらっしゃいましたら
送り先住所をお知らせ致しますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆
熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
私達人間のために命を奪われることになるとしても
最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
少しでも満足な時間を送らせてあげたい
・ワンラック ゴールデンキャットミルク130g
・ロイカナ ベビーキャット 2kg/4kg
・ロイカナ キトン 10kg
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ※便秘がちなマクベスへ
・成猫用のドライフード(できるだけ良質なものをお願いします)
・ロイヤルカナン ミニスターター(子犬用)
・a/d缶(処方食)
・子犬用のドライフード( 〃 )
・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)
※必要物資はさまざまですので
ご支援いただく前にセンターへお問い合わせいただくと確実です
みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください
熊本市動物愛護センター
〒861-8045 熊本市東区小山2丁目11-1
TEL 096-380-2153 FAX 096-380-2185
Mail: doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp
また センターでは沢山収容されている子達の中から
新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
ペットショップに行く前に...
一度だけでも足を運んでみてください
熊本市動物愛護センターのHPはコチラ
どうか宜しくお願いします
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2016.01.16 | | その他
