fc2ブログ

まずは嬉しいご報告とお願い

昨日はセンターの訪問日でしたが
現在検査室に収容されている猫たちに幸せのチャンスが訪れていますので
まずはそのご報告からさせていただきます
(お昼休み時間内に書ききれないので...済みません)

2013112101 
1匹目は下半身麻痺のパクちゃん
職員さんに1日2回圧迫排泄をしてもらっている以外には手がかからず
少々ビビり程度でとってもおりこうさんだと聞いています

彼女にはチームで一時保護しているパックーちゃんと一緒に
大阪府にお住まいの飼い主さんへ引き取っていただけることになりました
本当はもう1匹と飼い主さんから涙の出るようなご提案をいただいたのですが
今回はパックーちゃんとパクちゃんのみお願することにしています

とはいえ
今のチームには一時保護する余裕すらないため
このままでは出発ギリギリまでセンターに預けたままになります
パクちゃんを1ヵ月ほど預かって下さるボランティアさんはいらっしゃいませんか?
(必要なフードや物資は全て当方で準備します)
圧迫排泄に慣れるまでは時間がかかるかも知れませんが
トライしてみようというお気持ちのある方を求めています

2013112102 
2匹目はべい君
口内炎に悩まされ 口の中の炎症がかなり進んでいるようです
(口を嫌がるためちゃんと見れていませんが)
十分な検査なしにとりあえずステロイドを飲ませているという実情で
この春の収容から職員さんに支えられながら頑張っています

2013112103 
それからたま君
彼は慢性鼻気管支炎があり
抗生剤をやめると涙と鼻水鼻詰まりが再発します
更に角膜に炎症が見られ白濁が進んでいて視力を失ってしまう可能性もあり
とても気にかかっている子の中の1匹でした

べい君とたま君
2匹は今月末の上京にあわせて
犬猫救済の輪」さんに引き取っていただけることになりました
代表の結さんにはかねがね大変お世話になっていて
精神的にもかなり助けていただいています
大変忙しく活動をなさっているのに
今以上にご負担をおかけするのはと心苦しく思いましたが
センターの危機的状況やチームでの行き詰まりを考え
今回もお言葉に甘えて2匹をお願いすることにしました

結さん そしてスタッフのみなさま
温かい言葉をかけていただいて本当にありがとうございます
 
べい君とたま君は事前の健康診断と治療が必要だと思われるので
明日の夕方センターから引き取り動物病院へ連れていきます
東京へ向かう今月末までは病院へ預かっていただくしか手立てがなく
金銭面での不安があります
べい君たま君を預かって下さるボランティアさんも募集したいので
10日間だけ時間をいただける方のご連絡をお待ちしています

2013112104 
新しい飼い主さんを募集中のママちゃん
同時募集のお通ちゃんに比べて臀部の炎症は悪化するばかり

2013112105 
尾てい骨に床ずれによる大きな穴
その上に壊死した肉組織が蓋のようにかぶさって
陰部も変形しています

彼女にはもう時間が残されていません
今月末にハリー君・あずま君がマリンママさんちから巣立つので
その後だったらなんとかなるかなと一時保護の計画をしていましたが
そんな余裕ももうなさそうです...

現在飼い主さんを募集しているもののお問い合わせはなく
保護先のあてもないのですが
明日の夕方上の2匹と一緒に一時引き取りをすることに決めました

今後も諦めることなく飼い主さんの募集を行っていきますので
引き続き拡散のご協力を宜しくお願いします


◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆

熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
私達人間のために命を奪われることになるとしても
最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
少しでも満足な時間を送らせてあげたい

・ワンラック ゴールデンキャットミルク130g
・ロイカナ ベビーキャット 2kg/4kg
・ロイカナ キトン 10kg
・成猫用のドライフード(できるだけ良質なものをお願いします)
・ロイヤルカナン ミニスターター(子犬用)
・子犬用のドライフード(  〃  )
・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)
※必要物資はさまざまですので
  ご支援いただく前にセンターへお問い合わせいただくと確実です

みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください

熊本市動物愛護センター
 〒861-8045 熊本市東区小山2丁目11-1
 TEL 096-380-2153  FAX 096-380-2185
 Mail: doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp

また センターでは沢山収容されている子達の中から
新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
ペットショップに行く前に...
一度だけでも足を運んでみてください
熊本市動物愛護センターのHPはコチラ

どうか宜しくお願いします


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2013.11.21 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: