fc2ブログ

センターの犬たち

2012111601 
熊本市動物愛護センターに収容されている犬は
おととい現在で66頭

今週は5頭の成犬が次々に収容され
うち大型犬が3頭 老犬が1頭と
緊迫した状況から脱することができません

2012111602 
紀香ちゃんはもう1年10ヵ月もセンターで暮らしています
夏ごろから皮膚炎が見られフサフサだった被毛にバリカンを入れてもらいましたが
炎症は治まらず赤みを帯びた四肢やお顔周りの皮膚が痛々しく
センターでの苦労を物語っているようです...

2012111604 
なつお君は人間がとにかく大好きでいつもそばに置いてて欲しいタイプ
目が合うだけでもお耳を垂れてちぎれんばかりに尻尾を振ります

2012111605 
きぃちゃん
彼女もここでもう1年7ヵ月間頑張っています

2012111606 
びびり友達のくらちゃんとリングちゃん
リングちゃんはメスの中で一番最長で3年3ヵ月もセンターで生き抜いています
怖がりなため何度も殺処分の危機をかいくぐってきたラッキーガールです
このまま幸運が続きますように...

2012111607 
ジャックくんは今月で収容生活丸1年

2012111608 
12日に島崎2丁目で捕獲され収容されたジャーマンシェパードのオス
幸いしつけも入っていておりこうさんだと職員さんから聞いています

2012111609 
水曜日に西梶尾で捕獲されたばかりのラブラドール
推定1~3歳とまだまだ若いようです

2012111610 
うえじい君はもともと大型犬舎で過ごしていましたが
大型犬の新たな収容により押し出し
犬舎の奥の通路で過ごしています

2012111611 
4頭の仔犬たち

2012111612 
左下は12日に楠で保護され収容されたばかりのダックス

2012111613 
ツーラじいちゃんは収容生活3ヵ月

2012111614 
先月23日に良町で保護されたややちゃん

2012111615 
老齢のぺろくん

2012111616 
欽也くん(右)と秋子ちゃん(左)

2012111617 
おととい植木町で捕獲されたばかりの老犬(オス)

2012111618 
チャーミーくんも収容された3ヵ月前の元気な姿から一変し
急激に老いが進んでいます

2012111619 
バゼビーくんとすずビーちゃん

2012111620 
そして屋外の犬舎にはウェップちゃん

2012111621 
それから皮膚炎と闘うカポちゃん
少しでも楽になるようにと職員さんが治療を続けて下さっていますが
なかなか効果が見られないようで職員さんも苦悩していらっしゃいます
本当なら病院でしかるべき検査を受けさせてあげるべき子なのに...
飼い主さんがいかに無責任な飼い方をしていたか
憤りを覚えます


24日(土)の朝9時半より
熊本市動物愛護センターにて月1回の休日譲渡会を開催します
ご家族みなさんで可愛くて純粋な動物たちに会いにいらしてくださいね
不幸を背負いながらも生きようとする命に
再びチャンスが訪れますように


◆祭と鈴に飼い主さんを探しています◆

祭&鈴
祭(まつり):オス(サバトラ柄)
鈴(すず):メス(黒)

2歳半になるかわいい兄妹です
元気で健康な成猫ですが
平衡感覚にハンデがありふらつきが見られます
健康な子のように走ることはできませんし
食事の時には身体を支えてあげる必要がありますが
それ以外の生活に支障はありません
(トイレもちゃんと覚えています)

詳しくはコチラをご覧ください

新しい飼い主さん(熊本県外でもお届けします)
長期的に預かって下さる方(熊本県内に限ります)
同時に募集しています

罪のない命を守るリレーを続けていくため
今あなたの救いの手を求めています


◆熊本市動物愛護センターの動物たちへ◆

熊本市動物愛護センターに収容された犬や猫たちに
フードやトイレの砂のご支援を宜しくお願いします
私達人間のために命を奪われることになるとしても
最期の日まで良質なフードをお腹一杯食べさせてあげて
少しでも満足な時間を送らせてあげたい

・a/d缶
・ワンラック ゴールデンキャットミルク
・ロイカナ ベビーキャット
・ロイカナ キトン
・成猫用のドライフード(できるだけ良質なものをお願いします)
・子犬用のドライフード(  〃  )
・老犬用のドライフード( 〃 )
・ウェットティッシュ(ペット用or赤ちゃん用どちらでも)

・犬用 ウェットフード(10頭近くの老犬用にパウチなど水分の多いもの)
・ビルコン(消毒剤)↓↓
http://item.rakuten.co.jp/wwpc/760175/#760175

みなさまのお気持ちを熊本市動物愛護センターへ届けてください

熊本市動物愛護センター
 〒861-8045 熊本市東区小山2丁目11-1
 TEL 096-380-2153  FAX 096-380-2185
 Mail: doubutsuaigo@city.kumamoto.lg.jp

また センターでは沢山収容されている子達の中から
新しい飼い主さんを募集している子達をHPで紹介しています
ペットショップに行く前に...
一度だけでも足を運んでみてください
熊本市動物愛護センターのHPはコチラ

どうか宜しくお願いします


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲

いつもたくさんのコメントをいただきありがとうございます
せっかく書き込みをしていただいているのですが なかなかお返事をする時間がとれず
みなさまのコメントに応えることが難しくなっています
毎日いただきますコメントには とても励まされ大きな勇気に変わっています
いつも応援してくださる方々へ感謝しつつこれからも頑張って参りますので
変わらぬ応援を宜しくお願いします
466


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2012.11.16 | | Trackback(0) | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: