fc2ブログ

犬のジャム君一時保護

2023051601
15日は市のセンターからチワワのジャム君を一時保護しました
平日どうしても都合がつかない私に代わって
フィリア代表がセンターに迎えに行ってくれて
診察ではジャム君を預かってくれるフィリアのスタッフさんも同席し
診察を見守ってくれました

体重は1.9kg
とっても小さくて痩せています

2023051602
一時保護の目的は前肢の神経症状があるため
福岡の神経科に特化した病院でMRI検査を受ける事
その検査の前のメディカルチェックのため
血液検査、レントゲン検査、エコー検査で全身の状態を確認してもらいました

諸検査でわかったこと
・血液検査…炎症反応あり
・気管支が細めだが心臓には大きな問題はなし
・リンパに腫れが見られる
検診では麻酔をかけても大丈夫だろうという見解を頂いて
ひとまずホッとしたのもつかの間…

その後フィリアのスタッフさんのおうちに移動して一晩過ごした翌日
呼吸が荒いようで熟睡できないようだと連絡を受け
再受診してもらいました
その結果 軟口蓋過長症という先天性の病気がありそうだとの事
これは麻酔をかけて目視する事で確定診断するらしいので
まだ確定ではありません

2023051603
想定外の症状が見られたため
色々と悩みに悩んで優先順位を整理しなおして
20日に予約しているMRI検査は一旦キャンセルする事に決めました

①-1)停留睾丸と腫瘍化した部分の切除
①-2)麻酔時に軟口蓋過長症の確定診断
②軟口蓋過長症だった場合は治療
③前肢神経症の検査
以上の順番で着手します

MRI検査はお預けになってしまい残念だけど
慌てずに1つずつ解決していけたらと思います
市のセンターからは1週間の約束で一時保護をしていますので
時間がありませんね…
どうしようかな

20日のMRI検査
実はもう1匹予約をしていて
我が家で過ごす茶男が検査を受ける予定です
詳細は次の記事にアップします
医療費のご支援は引き続き募集中です
宜しくお願いします!

今日はおやすみなさい

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.17 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: