fc2ブログ

医療費へのご協力をお願いします

2023051001
熊本市動物愛護センターに収容されている推定老犬のジャム君
穏やかな性格で人懐っこくてかわいいお爺ちゃん

ただ彼には重大な問題があります
前脚が思うように動かず転んでしまうのです
動画を撮影したのでご覧ください




動画撮影時には見れませんでしたが
職員さんによると頻繁に躓いて手首を床についてしまうそうです

確かに手首(前側)に脱毛と赤身があります
後ろ脚も同じような赤みがあるのが分かります
どうして足がもつれてしまうのか…
神経の障害なのかな…

ジャム君を苦しめる病気が更にもう1つ



2023051002
写真では分かり辛いですが
睾丸がお腹の中に留まったままの停留睾丸になっており
腫瘍化しているようだとの説明でした

こんな状態になるまで放置しておいて
果てには見捨てられてしまったジャム君

間に合うのなら最大限の検査と治療を受けさせてあげたいのに
現在の支援金残高ではチーム保護っ子たちに加えて
同センターに収容される負傷猫たちの治療で精一杯

ジャム君の余生が一日でも長く続くよう
皆様のお力を借りることはできないでしょうか

現在もセンターに収容されていますが
まずは検査だけでも受けさせたいと願っています

また無事に保護が叶い医療を受けさせることができたとしたら
終生飼養してくださる本当の飼い主さんも同時に募集します

どうかジャム君を助けてください




2023051003
昨年から呼びかけている盲目のちょびちゃん(女の子)

ジャム君と同じ部屋で過ごしています
豆柴サイズのちょびちゃんにも新しい家族を探しています

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.10 | | 熊本市動物愛護センター

支援物資ありがとう

2022年4月にいただいた支援物資のご報告その4

20220433

20220434

20220435

20220436

20220437

20220438

20220439

20220440

20220441

20220442

4月は、送り主様が不明のご支援品を沢山受け取っております
気持ちばかりではありますが、お礼状をお送りさせていただく事がありますので
ご迷惑でなければご一報いただけると嬉しく思います。

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲

テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.10 | | 支援物資ご報告

支援物資ありがとう

2022年4月にいただいた支援物資のご報告その3

20220422

20220423

20220424

20220425

20220426

20220427

20220428

20220429

20220431

20220430
昨年の年末には、市のセンターからリング・りょうゆうも迎えてくださいました

20220432

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲

テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.10 | | 支援物資ご報告

支援物資ありがとう

2022年4月にいただいた支援物資のご報告その2

20220411

20220412

20220413

20220414

20220415

20220416

20220417

20220418

20220419

20220420

20220421

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲

テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.10 | | 支援物資ご報告

支援物資ありがとう

2022年4月にいただいた支援物資のご報告その1

※写真掲載なし
熊本市 ニュイテジュール様
終生飼養の老犬くぅちゃんへ
カステラをいただきました

20220401

20220402

20220403

20220404

20220405

20220406

20220407

20220408

20220409

20220410

ご報告が大変遅くなり申し訳ありません
4月も沢山ご支援頂きましたので4回に分けてアップします

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲

テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.10 | | 支援物資ご報告

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: