新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年はハッピーの為にいろいろありがとうございました。
コロナで譲渡会もままならない中大変だとは思いますが、活動頑張ってください。
今朝のミミちゃんと小雪です。
他のリンゴとチビも元気に暮らしています。
皆様にとって良い年になりますよう祈念します。
とらも元気です。
ママさんお年賀ありがとうございました!
昨年は長く闘病していたハッピーちゃんとのお別れを告げる
悲しい年でもありました…
コロナ渦で窮屈な日々をお過ごしだと思いますが
ママさんなりの保護活動をしてくださっていつもありがとうございます
昨年は想像もしていなかった1年となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまでゆうかとななは元気に暮らしております。
今年の5月で10歳の誕生日を迎えます。
災害、病気と続くと猫たちを守るための備えの必要性をひしひしと感じると同時に、
常に備えをアップデートしていかなければと思います。
まだまだ油断できない状況が続くと思いますが、
皆様お身体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
あっという間に今年で10歳か…
時の流れは恐ろしく早い・涙
でも10年の月日が流れてもこうしてお便りを下さるのが嬉しい
今年も宜しくお願いします!
ちょっと見づらいですが
左側の子が卒業生で"すもも"ちゃんと言います
そうです!
昨年末に熊本市動物愛護センターから先月25日に引き取って下さった
ボランティアさまよりご挨拶状が届きました!
すももちゃんの卒業の様子は改めてご報告させて頂きます
ここからは犬のコーナーです!
明けましておめでとうございます。
ひらりちゃんは慣れて来ました。
昼休み私が帰ると尻尾を振って迎えに来てくれます。お散歩が大好きです。
夜はバリケンに入ったままですが名前を呼ぶと来るようになりました。
まずは昨年9月に犬の処分危機に直面した時に救い出されたひらりちゃん
現在は東京のボランティアさまのおうちで楽しく過ごしています
今年は本当の家族と巡り合えることを熊本から祈っています
明けましておめでとうございます。
ゲンちゃんは、元気に年越ししました。
寒いのでどうぞご自愛くださいくださいませ。
硯くんおさむくんママさん!
明けましておめでとうございます!
硯くんは衰えるどころか今もお散歩を日課にしていて
ご飯もしっかり食べてくれるそうです
ひらりと同じタイミングでセンターを卒業した奇跡の子
これからもずっと元気で長生きしてね
昨年はトッティーともに、本当にお世話になりました!
みなさんの素晴らしい活動の活躍、
そしてみなさんのご多幸を心よりお祈り致しております。
最後は昨年末にセンターを卒業した土佐犬の十二くん!
9月からお話を慎重に進めていたので
3ヵ月という長い時間をかけて譲渡の準備をしてきました
幸せそうでなによりだよ~
とってもお似合いのポムポムプリン・笑
新しく家族になってくれたラブのフーディ君とも代の仲良し
今年も宜しくお願いします!
年始に届いたお便りに
エネルギー満タンになりました^^
明日の仕事始めも頑張るぞ~
熊本市動物愛護センターに
12匹の猫たちが残っています
行き先の決まっていない猫たちの情報はコチラの日記をご覧ください
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんへ物資のご協力をお願いします
・ペットプロ「マイライフベッドSSサイズ」
(色は淡色系を希望)
・ジップロックLサイズ
(フードの大袋小分け用)
・封筒 角2(A4) ワンタッチタイプ
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2021.01.03 | | 近況ご報告
