fc2ブログ

犬のジャム君一時保護

2023051601
15日は市のセンターからチワワのジャム君を一時保護しました
平日どうしても都合がつかない私に代わって
フィリア代表がセンターに迎えに行ってくれて
診察ではジャム君を預かってくれるフィリアのスタッフさんも同席し
診察を見守ってくれました

体重は1.9kg
とっても小さくて痩せています

2023051602
一時保護の目的は前肢の神経症状があるため
福岡の神経科に特化した病院でMRI検査を受ける事
その検査の前のメディカルチェックのため
血液検査、レントゲン検査、エコー検査で全身の状態を確認してもらいました

諸検査でわかったこと
・血液検査…炎症反応あり
・気管支が細めだが心臓には大きな問題はなし
・リンパに腫れが見られる
検診では麻酔をかけても大丈夫だろうという見解を頂いて
ひとまずホッとしたのもつかの間…

その後フィリアのスタッフさんのおうちに移動して一晩過ごした翌日
呼吸が荒いようで熟睡できないようだと連絡を受け
再受診してもらいました
その結果 軟口蓋過長症という先天性の病気がありそうだとの事
これは麻酔をかけて目視する事で確定診断するらしいので
まだ確定ではありません

2023051603
想定外の症状が見られたため
色々と悩みに悩んで優先順位を整理しなおして
20日に予約しているMRI検査は一旦キャンセルする事に決めました

①-1)停留睾丸と腫瘍化した部分の切除
①-2)麻酔時に軟口蓋過長症の確定診断
②軟口蓋過長症だった場合は治療
③前肢神経症の検査
以上の順番で着手します

MRI検査はお預けになってしまい残念だけど
慌てずに1つずつ解決していけたらと思います
市のセンターからは1週間の約束で一時保護をしていますので
時間がありませんね…
どうしようかな

20日のMRI検査
実はもう1匹予約をしていて
我が家で過ごす茶男が検査を受ける予定です
詳細は次の記事にアップします
医療費のご支援は引き続き募集中です
宜しくお願いします!

今日はおやすみなさい

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.17 | | 熊本市動物愛護センター

ジャムとえびすとのりすけ

昨日(12日)は市のセンターの職員さんが犬2頭と猫1匹を連れて
チームかかりつけ病院へ連れだして受診してくれました
受診後は3匹とも市のセンターへ帰っています

簡単ではありますが受診結果と今後の予定(希望も含め)を書いていきます

2023051301
まずは四肢がうまく動かず転んでしまうジャム君

睾丸がお腹の中に入ったままの停留睾丸(癌化している可能性あり)は
去勢とあわせて手術を勧められています

2023051302
前脚の麻痺は神経性の物で回復の見込みは難しいという見解でした

頸椎の圧迫がどこかで起きている可能性があるような気がします…
どうしても気になり諦めきれないので
神経病に特化した病院がないか調べたところ
福岡の病院を紹介してもらいましたので早速問い合わせをして
来週末に予約を入れてみました
(いきさつは追ってご説明します)

福岡の病院では原因を探るための検査が必要になり
その中にMRI検査が含まれています
MRI検査だけで10万円ほどかかると覚悟しています
ジャム君の余生が少しでも快適であることを目指してみたい
もしも回復の見込みがあるのなら尚更です

検査を前に血液検査のデータが必要ですので
週明けに改めてジャム君をお迎えに行き再受診する段取りを組んでいます
そこから1週間チームで一時保護し
その間に検査を受ける予定です

2023051303
ダックスのえびすちゃん

2023051304
外歯瘻はかなり進んでいて目ヤニが止まらないほど内部に侵食しています
写真では分かりづらいですが奥歯の歯茎がなくなって歯根が露出しています
早めに抜歯を勧められました

2023051305
また乳腺腫瘍も切除が必要です

2023051306
負傷し下半身が弱いのりすけ君
(お顔が見えず済みません)

2023051307
レントゲン検査の結果
仙腸関節の脱臼はありましたが脊椎にダメージは見当たりませんでした
センターでは安静にして経過を見ることになっています
徐々に感覚が戻るといいのですが…
心配な子です

犬のジャム君とえびすちゃんには早急な治療が必要です
どうか引き続き皆様からの支援金へのご協力を宜しくお願いします

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.13 | | 熊本市動物愛護センター

また負傷した成猫と犬2頭

2023051101
市のセンターに負傷した猫の収容が続きます
この子は骨折の可能性があるため市のセンターから相談を受けています

4月29日に同センターへ収容された男の子で
後肢の力が弱く引きずるように移動するそうです
後肢の感覚はありトイレにも必死で入って排泄してくれます

現在センターのレントゲン撮影装置が故障しているため
原因と治療の方法を探るためチームで一時保護をすることにしました

2023051102
それから昨日ご紹介したジャム君も

2023051103
そしてジャム君と同じスペースに収容されているダックスのえびすちゃん
彼女は昨日の日記でご紹介していませんでしたが
外歯瘻の痛みと炎症に悩まされています
加えて乳腺腫瘍がみられ治療が必要な子です

職員さんと打ち合わせて
明日3匹まとめてかかりつけ病院へ搬送してもらい
初期検診をお願いすることにしました

昨日呼びかけをさせて頂いてから
お陰様で16万円ほどのご支援を頂いています
温かいお気持ちをありがとうございます
ただ、3匹の初期検診後に全ての子達の治療をカバーできる額には達していませんので
優先順位を模索しながら治療の計画を立てていきます

できることなら3匹とも十分な治療をしたいと願っていますので
引き続きのご支援を宜しくお願いします

チーム保護の中にも早急に治療を必要としている子がいます
なるべく早くこちらに書いていきます

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.12 | | 熊本市動物愛護センター

医療費へのご協力をお願いします

2023051001
熊本市動物愛護センターに収容されている推定老犬のジャム君
穏やかな性格で人懐っこくてかわいいお爺ちゃん

ただ彼には重大な問題があります
前脚が思うように動かず転んでしまうのです
動画を撮影したのでご覧ください




動画撮影時には見れませんでしたが
職員さんによると頻繁に躓いて手首を床についてしまうそうです

確かに手首(前側)に脱毛と赤身があります
後ろ脚も同じような赤みがあるのが分かります
どうして足がもつれてしまうのか…
神経の障害なのかな…

ジャム君を苦しめる病気が更にもう1つ



2023051002
写真では分かり辛いですが
睾丸がお腹の中に留まったままの停留睾丸になっており
腫瘍化しているようだとの説明でした

こんな状態になるまで放置しておいて
果てには見捨てられてしまったジャム君

間に合うのなら最大限の検査と治療を受けさせてあげたいのに
現在の支援金残高ではチーム保護っ子たちに加えて
同センターに収容される負傷猫たちの治療で精一杯

ジャム君の余生が一日でも長く続くよう
皆様のお力を借りることはできないでしょうか

現在もセンターに収容されていますが
まずは検査だけでも受けさせたいと願っています

また無事に保護が叶い医療を受けさせることができたとしたら
終生飼養してくださる本当の飼い主さんも同時に募集します

どうかジャム君を助けてください




2023051003
昨年から呼びかけている盲目のちょびちゃん(女の子)

ジャム君と同じ部屋で過ごしています
豆柴サイズのちょびちゃんにも新しい家族を探しています

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.10 | | 熊本市動物愛護センター

シロくん返還が決まりました

2023041901
6日に怪我の治療のため市のセンターから一時保護していたシロ君
7日に右後肢の断脚
14日に左大腿骨骨折の修復
2度の手術を乗り切ってくれました

保護当初は痛みからかかなり鳴いて抵抗していましたが
人馴れはしているようで怖がる様子もありません

2023041902
術後のレントゲン写真
大腿骨は骨董に近い部分を骨折していたので
ピンがずれないよう絶対安静になります

2023041903
チームではこれ以上の保護が難しいため
市のセンターへ返還する決断をしています

明日の午後にも職員さんが迎えに来てくれる予定です

大怪我を負い脚に大きなハンデを負ってしまいましたが
幸いにも骨盤は異常がなく排泄も自分でちゃんとできます

シロ君にも幸せが訪れる事を祈りつつ
経過を見守りたいと思います

2023041904
我が家で過ごす保護っ子のかっちゃん、茶男、メーテル

9日の譲渡会に来て下さったご家族がその日は猫ちゃんを決め切れず
先週末に改めて我が家にお見合いに来てくださいました
そして嬉しいことにメーテルにトライアルのお申し出を頂きました^^
嬉しい!

2023041905
メーテルは今月初めに避妊手術を受けたので抜糸に行ったついでに
左の脚の甲をしきりに気にして舐めてしまい擦り剝けているのが気になって相談
触診では中指の屈伸運動をチェックされた時に痛みがあるのか
脚を引く動作があったのでレントゲン写真を撮影
指の骨には目立った異常はありませんでしたが
中指と薬指の間に骨の破片?のような小さな粒がいくつか写っていたので
もしかすると負傷した時に骨折かヒビが入っていたのかも知れないとの見解でした

どちらにせよ指の修復は難しいし今どうこうできる治療は見当たらないので
エリザベスカラーを装着して舐めてる擦り傷を一旦きれいに治してから
改めて様子を見る事になりました

2023041906
という訳でやっと洋服が脱げてストレスフリーになったと思いきや
代わりにエリザベスカラーを装着することになっちゃいました・涙

新しい飼い主さん候補の方にもご報告をしトライアルかな?と残念に思いましたが
予定通り今週末からトライアルのご希望に揺らぎはありませんでした!
引き続き足の様子は経過を見ながら通院もしてくださいますので安心です

メーテルちゃんあと数日だけど宜しくね

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲



テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.04.19 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: