fc2ブログ

入院っ子たち

2020070301 
下腹部から下の皮ごとずり剥けたオチビちゃん
ちゃんと頑張ってくれてましたよ・涙

2020070302 
オムツから覗く小さな尻尾は
大切な皮膚を失ったため壊死が進んで痩せてしまっていました

点滴と抗生剤とご飯をしっかり食べて
傷を奇麗に洗って
あとはこの子の生命力を願うしかありません

頑張れオチビちゃん!

2020070303 
菊池保健所からやってきて頭打った子
保健所からの話では逃げるとのことでしたが
本当は甘えん坊さんだって事がわかりました

この子は今日にもスタッフぱむママさんが迎えに行ってくれますので
しばらく療養して体調がよさそうなら新しい飼い主さんを募集開始します

2020070304 
我が家ですくすくと成長していたはずのミーナ
2週間前に急に吐き出してカリウム不足で死にそうになったものの
入退院を繰り返しながらなんとか復活の兆しも見え隠れ

2020070305 
内視鏡では食道の先に(胃の手前)拡張した部分があり
胃の入り口を塞ぐようにポリープみたいなできものがありました

どうしても食後の嘔吐が止まらないため
今週火曜日から再入院しバリウム検査を受けたところ
やはり胃の入り口でバリウムが滞留(写真左)
その後は時間をかけて胃に流れていきます

2020070306 
写真左は午後3時に飲ませたバリウムの造影
3時間後の写真が左側

胃に入ったものが3時間経過しても十二指腸に移動していません

総合してこれだという決定的な病名はつきませんでしたが
1つ考えられるのが食道裂孔ヘルニア
症状は様々らしいですが
今できることは特になく
経過をみて検査を続けていきながら
場合によっては手術で治療する方法も選択肢として考えていきます

ご飯を欲しがるのに吐き戻してしまうミーナ…涙
しばらくはドライをふやかしペースト状にして与えていきます
体重も落ちてしまって生後半年なのに1.5kgを切ってしまったので
今はとにかく体重増加を目標に頑張ります

2020070307 
昨日のひめちゃん
骨折した骨盤は無事に修復を終えて
抜糸が済めばエリザベスカラーともお別れできます

現在お話を進めさせて頂いているご家族とは
最終段階へと進んでいます
朗報が待ち遠しいかと思いますがもうしばらくお待ちください

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルトチキン」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
・ロイヤルカナン「キトン」ドライ10kg/4kg/2kg
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲





テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2020.07.03 | | 飼主さん募集

ひめちゃんに!?

2020063001 
今日は病院から市のセンターへ返還する予定だったひめちゃん

なななんと!
実はセンターへ連れて帰らず病院へお世話になっています

というのも
今日の午前中から3件ほどお問い合わせのメールを頂き
仕事の合間を縫ってやり取りをさせて頂いていました

お声をかけて下さってご家族はいずれも関東方面からで
遠方への輸送への不安があったり
ご家族皆様のお気持ちなど
数時間の間に様々な問題をクリアしていけなければいけませんでした

そしてその中で1組のご家族と具体的なお話を進めさせて頂いて
譲渡への道筋が少しずつ見えてきています!!涙

皆様へは正式に決定!のご報告ができるよう
明日も引き続きお話を進めていきますvv

もう少し病院にお世話になりながら
もしも本当のご縁が確定したら巣立ちの日まで大切に保護し
幸せへと送り出したい

市のセンターへもいいご報告が出来るといいな

応援してくださる皆様には心より感謝いたします

まだ安心できないけど...
ひとまずホッとしました!!

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルトチキン」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
・ロイヤルカナン「キトン」ドライ10kg/4kg/2kg
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2020.07.01 | | 飼主さん募集

ケビンの退院とひめ

2020062901 
首を噛まれて左旋回していたケビン
目まぐるしい回復をみせて
左右の虹彩の絞りのバランスが悪い以外
行動はいたって普通になりました!

2020062902 
首のケガもこの通り
深かった傷もあと数日で皮膚が寄りそうですよ

2020062903 
ご飯もよく食べてくれるので
静脈留置も外れ抗生剤の飲み薬へ切り替えるタイミングで
今日(29日)の夕方に退院し
ココママさんへバトンタッチしています

2020062904 
ココママさんちに作ってもらったケビンの新しいお部屋
早速部屋を探検して爪とぎで遊び始めたそうです

今後は食事管理をしながら体重の増加を待って
ワクチンを接種する予定です
(保護時の650gからわずか4日で750gに増量していました)

2020062905 
最後に残るひめちゃんに今日も会ってきました

残念ながらチームにいる間にご縁を見つけられそうになく
明日の夕方に仕事が終わったら迎えに行き
その足で市のセンターへ返還する事になりました

2020062906 
目が合うと両手を交互に広げてグーパー甘えてくれる健気なママ
こんなに甘えん坊ですり寄ってくれる子なので
下半身麻痺さえなかったら今頃幸せを掴んでるのかな
なんて考えてしまいます・涙

ひめちゃんが気になる方がいらっしゃいましたら
ご連絡をお待ちしています
(まだ諦めてません!)

2020062907 
先週末に退院した原因不明の低カリウム症のミーナ

うちに戻ってきてからそこそこ食欲が出てきて
ご飯を催促してくれるようになりましたが
食べると嘔吐するの繰り返し
しかも嘔吐した時にふやかったフードが泡まみれになってます
しかも透明で胃液という感じではないような…

これまでレントゲン検査とエコー検査を受けましたが異常なし
ただこんなに食べたら嘔吐を繰り返し
その割には健康的ないいウンチを出す

今日は先生に再び相談して
明日にも内視鏡検査を受けることになりました
検査では食道から胃にかけて異常がないか目視できるので
これで異常がなかったら一体なんなんだろう…

まだまだ育ちの生後半年なのに体重はわずか1.6kg弱
来月には避妊手術の予定もあります

更に骨盤手術を受けたわかちゃんも
ウンチの出が悪く明日通院予定

なかなか落ち着きませんね…

それからMRI検査を受ける犬のレンディについて
検査は今日ではなく明日(30日)でした
結果は追ってご報告します

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルトチキン」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
・ロイヤルカナン「キトン」ドライ10kg/4kg/2kg
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2020.06.30 | | 飼主さん募集

退院しました!

 今日(27日)は3匹の猫たちが無事に退院しています

2020062706
骨盤腔を開くため大分県日田市の病院で大手術を乗り切ったわか君

術後の経過が思わしくなく病院で軽観察のため預かって頂きましたが
食欲も少しずつ戻り嘔吐もストップ
ウンチも無事に出たとのことで一旦退院させて
日向ママさんちで週末を過ごすことにしました

退院した夜は疲れたのか早めのお休み

翌日にはご飯も食べてくれたようでひとまず安心しています

このまま元の元気なわか君に戻って
たらたらオシッコが止まりトイレでまとめてできるようになればいいな

2020062702  
頭を強打し平衡感覚に麻痺のあるおチビちゃん

シリンジでご飯を口に入れてあげればちゃんと飲んでくれるおりこうさん
静脈点滴も外れあとは退院し経過観察で大丈夫だろうと
連れて帰っています

この子の行き先も決まっていなかったので
マリンママさんに相談すると
お友達のお部屋にどうぞと言ってくれたので…

2020062703 
早速マリンママさんちにお届けし
同じ脳障害を持つキリちゃんのルームメイトにしてもらいました^^

2020062704 
4月で1歳になったキリ姉ちゃん(上)
昨年7月に保護してからずっと食事や排せつの介助が必要で
年末には命の危険を感じるほど重篤化したものの
マリンママさんの献身的な支えに助けられ
自力でご飯が食べれるまでに回復しています

今日から弟になった子のは"律(りつ)"という名前をつけてもらいました
律くんキリちゃんこれからもよろしくね

2020062701 
我が家で保護していたミーナも無事に退院しています

心配していたFIP検査は無事に陰性
静脈点滴も外れ今後は食事管理と嘔吐チェック
カリウム低下症の原因は分からないままでモヤモヤしたままですが
カリウムのサプリをまずは1週間飲んで来週末に再検査を受ける予定です

元気はまずまず
食欲は今までの半分にも満たないし
退院してから丸日で2回ほど嘔吐してしまい心配は尽きないけれど
とにかく失った体重を取り戻すためにも
フードはドライ(ロイカナのキトン)だけじゃなく
少し甘やかしてちゅ~るなんかも取り混ぜながら
食欲増進に向けた工夫していきます

2020062705  
いまも病院に入院している首を噛まれたケビン君
おかげさまでずいぶん元気になって
週明けには退院してもいいかもと先生に言われています
(行き先未定)

右目(向かって左側)の瞬膜の絞りが強く
左右の黒目の大きさ違うのが気になるけど
徐々に回復すると思います

それからもう1匹の入院っ子のひめちゃんには
今も行き先が決まっていません

ひめちゃんの性格良好!
猫エイズ・白血病検査の結果は陰性でした

ひめちゃんにおうちを探しています!!!

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルトチキン」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
ヒルズ「療法食 a/d」缶詰
・ロイヤルカナン「キトン」ドライ10kg/4kg/2kg
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲





テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2020.06.28 | | 飼主さん募集

退院を待つ猫たち

2020062601 
先週骨盤の大手術を受けたわかちゃん

2020062602 
23日に退院後は日向ママさんちに帰って
しばらく安静にしておくためケージで過ごしましたが

オシッコの出が悪かったり食欲減退や嘔吐がみられたため
退院の翌日にはかかりつけ病院にお世話になりました

2020062603 
病院でも相変わらずご飯は選り好みするらしく本調子ではありませんが
オシッコは小出しに出ているようなので
週末に向けて今日のうちに退院させることにしました

夕方お迎えに行ってきます

2020062604 
それから我が家で過ごしながら奇跡のご縁を待つ
下半身麻痺のミーナ(中央)とブラン(右)

2020062605 
実はミーナが12日に突然嘔吐してから食欲が全くなくなってしまい
先週はほぼ毎日通院していました

血液検査の結果カリウムの数値が異常に低く
いつ倒れてもおかしくないほど

2020062606 
先週の通院中にもエコー検査を受けてみましたが
異常なし

とにかく水を飲んでは嘔吐を繰り返すし
具合も悪そうにドーム型の爪とぎの中にずーっと隠れてる
熱もなく白血球の数値も基準値

2020062607 
仕事やボラなどでほぼほぼ家にいないし不安でいっぱいなので
19日から入院させ静脈留置をとり点滴とカリウムを投与してもらっています

治療の手立てもみつからない状況にいてもたってもいられず
念のためFIPの検査に出してもらっています
(今日あたり結果が出るころ…)

ミーナどうしちゃったのー涙
今日は久しぶりにブラン兄ちゃんに会えるよ
もうちょっと待っててね

2020062608 
23日に菊池保健所から引き取った可愛いオチビちゃん
頭を強打したことにより左目の失明と左旋回があります
ご飯の認識ができず(嗅覚の麻痺があるのかな)お皿を踏んで歩いたり
オシッコも好きな時に好きな場所で出してくれます・笑

かかりつけ病院には猫を5匹も預けているため入院室がいっぱいいっぱい
昨日は病院からも「退院できる子は連れて帰っては?」と打診されてしまったので
この子もお世話や治療が病院でなくてもよさそうなら
今日のうちに退院も考えています

2020062609 
ひめちゃんも来週の月曜日まで病院にお世話になり
今のままでは月曜日に市のセンターへ返還となります
(現在までに新しいご家族からのお声かけはゼロ件です)

はぁ~どうしよ~

ハンデがある子は譲渡のチャンスが厳しいのはよーく分かっていますし
よー引き取りますねと言われることもしばしば

でもね
ハンデがある子たちは天使のように明るかったり
やたらと物分かりがよくお利口さんだったり
健常な猫たちにはない個性を持ち合わせています

事故に遭った子にだって幸せになるチャンスは平等にある
そう信じて13年続けてきました
負傷したり病気に苦しむ子に目をつむり
その子達を跨いでまで命の平等を訴えるつもりはありません

命を救って幸せにしたいと思い込んでたら
実は動物たちから心の安らぎと喜びをを与えられていることに
つい最近になって気付き始めました

これからもハンデを持つ子たちの幸せそうな姿を
チームにいる時も卒業してからもずっと見守っていたいから

悲しい過去を背負う猫たちを幸せにするために
たくさんのご家族のご理解とご協力が必要です
ハンデある猫たちとの暮らしをみんなで手分けして楽しんでみましょうよ!

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルトチキン」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
ヒルズ「療法食 a/d」缶詰
・ロイヤルカナン「キトン」ドライ10kg/4kg/2kg
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲







テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2020.06.26 | | 飼主さん募集

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: